おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。
新年度は環境の変化が一番大きい季節ですね。
一言でいうと「大変」だと思います。
子どもの進級や進学があり、
大人も部署が変わったり役職が変わったり、
転勤や単身赴任などもあるかもしれません。
私も一念発起して独立し、サッカーチームを立ち上げました。
その決断に至るまでは非常に苦しい日々を過ごしました。
中年太りのふっくらお腹も若干引き締まりました。
(今は元通りになってしましましたが。。。)
夜も眠れず、寝てもすぐ起きるといった日々を過ごしました。
怖くてしょうがないからです。
不安でしかたないからです。
時には吐き気すらありました。
決断したのに、やっぱりどうしよう。
本当に大丈夫かな~。
と行ったり来たりして揺れ動くものです。
それでもなんとかやってこれたのは、
同僚、家族、友だちのおかげです。
娘たちもかなり心配しているのが分かります。
私がラッキーなのは周りの人たちに恵まれたことです。
分からないことがあるとすぐに電話できる友だちがいます。
私のことを気にかけて電話やメール、ラインをくれる人もいます。
私は周りの人たちに助けられているからここまで来れたし、これからもやっていけます。
だから“恩返し”じゃないですけど、私も周りの人たちの役に立ちたい。
そう思っています。
私にできることを自問自答しながら、
自分を大切にやっていきます。
4月は子どもも大人も大変な時期です。
大きく変わるんだから仕方ありません。
でもそれだけ大きく成長できるし、人生は好転していきます!
現状維持は衰退ですからね。
私は、いろいろとうまくできない自分に対して
「まあ、いいんじゃない?」
「しょうがいないもんね」
と認めています。
こんな私だからこそ、みんなが助けてくれるんです。
と、勝手に解釈しています(笑)
そして、私にも助けたい人がいる。
私にできることをやっていこう。
今日1日があなたにとって大切な1日となりますように。
(^_-)-☆てつ
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★