おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。
以前「フォレストにはどんな人に来てほしいですか?」
と聞かれたことがあります。
誰でも彼でも来るもの拒まず!
と言いたい所ですが、そうではありません。
フォレストは
「子どもが自分で考えて行動できるようになる」
サッカーチームです。
その考え方に賛同してくれる方に来てほしいです。
そして、子どもと一緒に自分も楽しく成長したい!
という方、大歓迎です。
私たちコーチ陣も子どもと親御さんと一緒に成長したいと思っています。
そして、
うまくいかない時こそ成長する時
いう考え方で子どもと接する方です。
“とても苦しい” でもその先に「成長」があり「成功」がある。
だから、
ねーねー、てっちゃん!
子どものことで悩んでいるんですけど。。。
と私に気軽に相談してくれる人。
大歓迎!嬉しいですね~。
だって、一緒に子どものことを考えたいし、成長したいから。。。
子どものバックグラウンドを知っているのと知らないのとでは、
関わり方や声掛けの質、コーチングそのものが変わってきます。
※フォレストの親御さんはもちろん、フォレスト以外の方も連絡お待ちしております!
私に何かできることがあれば是非ともやらせてくださいね。
伊勢原FCフォレストの「てっちゃん宛」にメールください。
⇓
ifc.forest@gmail.com
ところで、
コーチが子どもと接するのはほんのわずかな時間です。
当然、親御さんは子どもと接する時間が長い。
つまり、コーチだけが子どもに「自分で考えること」を伝えても、
親御さんが同じ考え方でないと
結局子どもは何にも変わらないんです。
そして、最後に、
自分の子だけでなく
「フォレストの子どもはみんな自分の子ども」
と思える人。
さらに、
「相手チームの子どもを褒められる人」
ならウェルカムです♪
※とは言え、高学年はほぼ定員です。スミマセン。。。
今日1日があなたにとって思い出深い1日となりますように。
(^_-)-☆てつ
★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★