おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。
あなたの教えている子どもの中にこんな子はいませんか?
・自分の意見を曲げない
・とっても頑固
・なんでも否定的
・気難しい
今あなたが想像している子どもは、もしかしたら
「ネガティブタイプ」かもしれません。
この気質は生まれながらにして持ったものです。
ですから決して性格が悪いとかではありません。
いつもイライラしていて機嫌が悪いので、
可愛くない!となってしまいますが、
その理由を知れば納得するはずです。
さて、なぜネガティブタイプの子どもはいつも機嫌が悪く見えてしまうのか。
それは、本当は
いつも不安な気持ちでいっぱいだからです。
「失敗したらどうしよう」
「自分のことを認めてほしい!」
といつも不安なんです。
その気持ちをごまかす為にイライラの言動、否定的な言動になってしまうのです。
本当は、根は素直でいい子なんです!!!
とここまで書けば、あなたが想像していた子も可愛く見えてきたでしょ~!?
さらにもう一つの情報です。
ネガティブタイプはこだわりがとても強いので、将来アスリートや芸術家になる可能性が高いですよ~?
今日1日があなたにとって発見のある1日となりますように。
(^_-)-☆てつ
★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★