【子育て講座のご案内】

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
さて昨日は↓
今日は「大人の◯◯活動」についてです。
誰かのために
人は誰でも
誰かのために動きたい!
とか
誰かを助けたい!
などと思うものです。
特に子どもは人への貢献意欲が
たくさんあります。
フォレストの子どもたちも
てっちゃんのことを
率先して手伝ってくれます。
純粋な心
幼稚園や保育園の先生も
子どもたちに何かお手伝いを
お願いすると「は~い!」と
お手伝いをしてくれるはずです。
子どもの純粋な心があるから
そのような行動となるのです。
そもそも人は誰かのために
動きたいと思っているのです。
さて、、、
お手伝い
さて、、、
私は最近江ノ島の付近にある
鵠沼(くげぬま)のビーチで
海の家を作るお手伝いをしています。
普段サッカーのコーチをしていると
全く経験できないことが
ここでは経験できます。
そして多くのことを
知ることができます。
例えば、、、
体験
例えば、、、
電動ドリルを使って
ネジを壁に打ち込んだり
様々な荷物を運んだり
スコップで砂をすくい
土嚢(どのう)を作ったり
。。。
全く違う経験は楽しいものです。
一言で海の家を作ると言っても
簡単な事ではなく
様々な業者さんが次々に現れて
協力して作っていきます。
オープン!
今年の夏は3年ぶりに
海の家がオープンしています。
江ノ島付近に来た時には
こちらにお越しください。
国際的に認められた
きれいで安全で誰もが楽しめるビーチ
に遊びに来てください。
森は海の恋人
森は海の恋人。。。
木造スタジアム構想は
まちづくり構想です。
国土の7割を占める森林を
元気にすることは
日本を元気にすることです。
森を守るとミネラルたっぷりの水が
川を流れて海にそそぎます。
日本は海に囲まれた自然豊かな国です。
あなたはどんな日本を
どんな地球を
未来の子どもたちに
渡したいですか?
【子育て講座のご案内】



【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★