1483. 子どもとの溝

フィロソフィー

【子育て講座のご案内】

みずのSC流子育て講座

 

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】

https://55auto.biz/tetsuichiba/registp.php?pid=2

 

さて昨日は↓

1482. 森は海の恋人

 

今日は「子どもとの溝」についてです。

幸せと成長

 

お子さんを育てている親御さんなら

誰しも子どもの健やかな成長や

幸せを願っているものです。

また、

学校の先生やサッカーのコーチも

同様に子どもが成長していくことを

いつも心から願っています。

 

勘違い

 

このブログの中でも

度々出てきますが

「教える側」と「教わる側」

の「溝」 は確実にあります。

教育という言葉は

教え育てると書きますが

そもそもこれが

勘違いを生み出しています。

 

現状

 

教師は 子どもに対して

教え、育てなければいけない

と思っています。

頭ではそうではない!

と分かっていても

実際には落とし込めていない

というのが現状です。

それは、、、

サッカーコーチも

子どもを育てている親御さんも

同じことが言えます。

 

固定概念

 

親は子どもを育てなければいけない

とか

教師は子どもに

勉強を教えなければいけない

とか

サッカーコーチは子どもに

サッカーを教えなければいけない

といった固定化された概念が

いつまでもあるのです。

無意識に上下関係を作ります。

無意識に偉そうにします。

もちろん「責任感のある人」

と言うこともできます。

しかし、、、

 

しかし、、、

 

それが厄介なのです。

そこには大きな「溝」があるのです。

子どもたちは大人たちに

何かを教えてもらおうと

受動的になっているのです。

だからコーチや先生から

言われたことをやろうとします。

 

それでうまくいかないと

大人のせいにします。

 

尊敬と感謝

 

子どもが主体的に育っていくためには

この上下関係を取っ払うことが

絶対に必要です。

とは言え、

コーチングだけではなく

ティーチングが必要な時も

もちろん、あります。

ボトムアップだけでなく

トップダウンが必要な時も

もちろん、あります。

しかし、大切なのは

「子どもが主役」という認識であり

「共に育つ」というスタンスです。

私は私を育ててくれている子どもたちを

尊敬していますし、感謝しています。

フォレストの練習を見に来て下さい。

 

【子育て講座のご案内】

みずのSC流子育て講座

 

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】

https://55auto.biz/tetsuichiba/registp.php?pid=2

 

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

愛と感謝と喜びを込めて。。。

 

伊勢原FCフォレスト

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINEにてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

 

 

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
フィロソフィー子育て教育
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」