263.心技体⇒体⇒補食

フィロソフィー
Photo by Bryan Schneider on Pexels.com
おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。


心技体の体は、姿勢、遊び、補食から構成されています。


体を作る大切な要素の1つに食事があります。

キッズ年代から中学高校生にかけて食事のとり方は本当に大切です。

もちろん、「休息」と「睡眠」も大切ですが今日は「食事」についてです。

高学年になると練習でも試合でも自分でおにぎりを握って持ってくるようになります。


 

「自分のことは自分でする」


  それが前提にありますし、  


「自分の体は自分で作る」



  という意味でもなるべく親に頼らずに自分でやらせるようにしています。  

平日の練習が終わったら帰る前にパクッと食べる。

そして、家での夕飯は軽く済ませてできるだけ早く寝る。

練習後、何も食べずに我慢して家に帰り、夕飯をたくさん食べてすぐ寝るというのはできるだけ避けたいですね。

運動後30分以内に食事を取ることはスポーツ界では常識となっていますし、

食べ物を消化する時間も考えるとやはり前者の方が良いでしょう。  

子どものおにぎりを見ているとこれがなかなか面白いです。

色々なふりかけがかかっていたり、混ぜご飯であったり、中にはおかず的なものが入っているものもあり、工夫されています。

高学年、ジュニアユースは練習時間が遅く、帰宅時間も遅くなります。

体のケアを自分でする習慣。自分の体を自分で作る習慣を補食というアプローチで取り入れています。

あなたのクラブではどのような取り組みをしていますか?

情報交換よろしくお願いいたします。  

今日1日があなたにとって健康な1日でありますように。  


(^_-)てつ  


★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★
一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
フィロソフィー
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」