729. 子どもの心に火をつけるコーチ

キッズコーチング

今日もブログを訪問していただきありがとうございます。

いつも読んでもらい、感想をもらい、

本当に嬉しいです😍

だから毎日書き続けることができます。

あなたのおかげです。

ありがとうございます。

このブログを書き始めて明日で2年。

毎日読んでくださって心から感謝致します。

そんな私の「生きざま」もチラッとお見せします。

キッズコーチング2級資格認定講座

7/4(土)5(日)開催決定!

講座のお申し込み

 

さて昨日は↓

728. いいコーチは場を作って子どもを育てる

 

今日は「コーチの役割」についてです。

コーチの役割とは?

 

サッカーコーチにはどんな役割があるのか?

と聞かれたらあなたは何と答えますか?

。。。

私なら

「子どもの心に火をつける」

 

が真っ先に思い浮かびます。

そして

「好きこそ物の上手なれ」

 

です。

よくある構図

 

サッカーチームでよくある構図は

 

お金を払う=サッカーを教えてもらう

 

ある意味間違いではないのですが、

これが行きすぎると、

コーチにサッカーを教えてもらう!

そして、

コーチに依存する。

上手くならないのはコーチのせい!

勝てないのはコーチのせい!

となります。

自分で考えて行動する

 

その点、フォレストの子どもたちは

かなり自立していると感じます。

キャッチフレーズは

「自分で考えて行動できるサッカーチーム」

ですので、子どもたちがコーチに対して

依存しすぎることはありません。

コーチがいなくても勝手にみんなで

練習を始めますから(笑)

あくまでも「自分」

 

サッカーがうまくなるかどうかを

決めるのは自分自身であり、

楽しむかどうかを決めるのも自分次第です。

それは人生観ともリンクしていますから、

自分の人生をどのように生きるのか?

それは自分で決めることなのです。

 

自分で自分の人生に責任を持つこと

 

それをサッカーを通して伝えています。

恩返し

 

サッカーは素晴らしいスポーツです。

私はサッカーで育てられました。

だからサッカーで恩返し(恩送り)をしています。

人生で大切なことは、サッカーで学べます。

ただ、それを強要するつもりはなく

本人が自分でサッカーやりたい!

サッカー大好き!

と思えるかどうかです。

夢を形に

 

自分で「やりたい!」という衝動を

他の人は止められません。

思わず自分でスイッチを入れてしまう。

突き動かされる。

そこにはすごいパワーがあります。

あなたはどんなコーチになりたいですか?

夢を形にする講座です。

※親は子どもの一番のコーチです

キッズコーチング2級資格認定講座

7/4(土)5(日)開催決定!

講座のお申し込み

 

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

愛と感謝を込めて。。。

 

伊勢原FCフォレスト

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINEにてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

 

 

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
キッズコーチングフィロソフィー子育て
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」