509. 「共感」とは心と心のキャッチボール

アラカルト

神奈川県伊勢原市のサッカーチーム『伊勢原FCフォレスト』は、伊勢原市・秦野市・厚木市・平塚市からたくさんの子どもたちが集まり、サッカーを楽しんでいます。

 

今日も(いつも)ブログに興味を持って頂きありがとうございます。

そしていつも時間を取って(1分ほどでしょうか)読んで頂き感謝しております。

今日もブログを開いてくれたという事は、

共感してもらっているでしょうか。

ありがとうございます🙇⤵️

今回はその「共感」についです。

なぜ「共感」は大切なの?

 

共感するとは、

相手の立場に立って物事を考えることです。

自分だけに意識が向いていると、相手の心が分からないから

共感は出来ません(泣)

相手の心に向き合う

 

あなたには、

あなたの心にまっすぐ

向き合ってくれる人は

いますか?

そして、あなたは誰かにそうしていますか?

会話と対話の違い

 

「会話」は2人以上で話をすること。

「対話」は字の通り2人が対になって(向かい合って)話をすること。

心と心を通わせるためには

「対話」が必要です。

誰に必要?

 

あなたが対話するべき相手は誰ですか?

あなたが親なら、、、

子どもは対話を求めていませんか?

あなたが上司なら、部下なら、、、

後でしっぺ返しが、、、

 

対話を重ねて、

心と心のキャッチボールをする親子と、

子どもがボールを投げているのに、

キャッチできない親がいます。

こどもが投げても親はキャッチしてくれない。

これが続くと、、、

パターンは色々

 

これが続くと、、、

 

・もう投げなくなる。(あきらめ)

・他の人に投げる。(逃避)

・物凄い速い球を投げる。(暴言)

まずはあなたが「共感」する

 

子どもには優しい人になってほしい。

相手の事を考える思いやりのある人になってほしい。

。。。

ではまず、あなたからスタートする必要がありますね。

子どもはあなたが大好きなのですから。

心の状態は?

 

子どもはボールを投げてくれますか?

そして、あなたはキャッチボールをする余裕がありますか?

多少コースが外れるかもしれませんが、

キャッチできそうですか?

「共感」は心と心のキャッチボール

 

あなたは心に余裕を持って

自己肯定感を上げる必要が

あるかもしれませんね😃

 

 

\ 告知です🎵 /

幼児の親子サッカーと

低学年の体験です。

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

 

 

 

 

P.S. LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。他者に知られることなく、話ができる素敵なメディアです。

 

あなたのご意見ご感想をお待ちしております。

 

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

 

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINE@にてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

※てっちゃんの自己紹介動画もあります。

登録後、画面右上の「ノート🗒️」からです。

 

(^_^)vてつ

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
アラカルトフィロソフィー子育て教育
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」