伊勢原FCフォレストのスタッフを紹介します
代表

一場 哲宏(てっちゃん)
日本体育大学に進学後、ドイツ・ケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。
ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督の他、イギリスや湘南ベルマーレなど国内外で、のべ10万人の子どもの指導に携わる。
2019年4月から一般社団法人伊勢原FCフォレスト代表理事
日本キッズコーチング協会講師、フォレスト流子育て講座講師、エグゼクティブコーチ、チームビルディング研修講師、フォレスト大楽・大楽院主宰

サッカーを通して『人間力』も養いながら親子で一緒に成長したいとお考えの方に、独・英・Jクラブで確立した「4ステップ理論」を提供するキッズ育成スペシャリストのてっちゃんです。よろしくお願いいたします!
GM

祖母井 秀隆(うばさん)
ドイツ・ケルン体育大学
ジェフユナイテッド市原・千葉 育成部長 GM
フランス・グルノーブル・フット38 代表代行兼GM
京都サンガFC GM
VONDS市原 代表取締役社長兼GM

私がフォレストに来ようと思ったのは、多くのサッカーチームが大人中心になっている今、フォレストのサッカーは子ども中心の考え方がベースにあり、子どもからの発信を大切にする文化と雰囲気を感じたからです。
さらに、チーム名にFORESTと名付けられているように森を大切にしようとしている理念に共感したからです。
森は生命の源です。自然から遠ざかると「感じる力」が育ちません。それは生きていく上でもサッカーにおいても必要な力です。
お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんを含めたフォレストファミリーが、勝ち負けだけでないスポーツの見方を持ち、引退のないスポーツ人生を送り、みんなでサポートし合って将来の伊勢原を作り上げたいです。
よろしくお願いします。
クラブマネージャー

桑原 昌之(くわさん)
[略歴]
東京学芸大学教育学部卒業
早稲田大学スポーツ科学研究科修了(スポーツ科学修士)
小学校教諭、指導主事など公立の現場経験を生かして日本初のイエナプランスクール「大日向小学校」の創設に関わり初代校長を務めた
単著「どの子も輝く教室のつくり方」(明治図書)をはじめ教育系雑誌に記事多数

※一言コメント準備中です
コーチングスタッフ

影浦 奈津子(なっちコーチ)
[保有資格]
日本サッカー協会公認指導者ライセンスC級
幼稚園教諭二種
小学校教諭二種

※一言コメント準備中です

岸 拓志(きっしーコーチ)
[略歴]
2015〜2019 兼六FC
[保有資格]
日本サッカー協会公認 4級審判員
日本サッカー協会公認指導者ライセンスD級

子どもたちとサッカーを楽しみ、共に成長します。どうぞよろしくお願いします。

雨貝 芳也(よっさんコーチ)
[保有資格]
日本サッカー協会公認 4級審判員
日本サッカー協会公認指導者ライセンスD級

※一言コメント準備中です

横山 由梨(ゆりコーチ)
[保有資格]
日本サッカー協会公認指導者ライセンスC級
日本サッカー協会公認指導者ライセンスフットサルC級
伊サッカー連盟公認フットサル指導者ライセンス

※一言コメント準備中です

廣田孝太郎 (こうちゃん)
[略歴]
FC Basara Mainz 選手
LKS Lagow 選手
SHIBUYA CITY FC コーチ
横須賀シーガルズ コーチ
[保有資格]
日本サッカー協会公認 4級審判員
日本サッカー協会公認指導者ライセンスC級

フォレストは温かく、関わる全員が成長できる場所です!こうちゃんもみんなと一緒に成長中です。楽しいことたくさんしましょう!よろしくお願いいたします。