てっちゃん

フィロソフィー

19.試合の意味

おはようございます!てっちゃんコーチです。 今日は、試合の意味についてのお話です。 てっちゃんコーチやしらゆりが、試合をどのように捉えているかのお話です。 結論から言うと、試合は子どもが成長するためにあります。勝てばいいという話ではないし、...
フィロソフィー

10.ミスの話

サッカーはミスのスポーツと言っても過言ではありません。どんなにすごい世界的な選手だってミスをします。メッシだってC.ロナウドだってシュートを外します。ドリブルで取られたりパスをミスしたりします。 育成年代でのサッカーは、どれだけ積極的にプレ...
幼児

9.日本の新幹線

おはようございます! いや~!やりましたね!日本代表!ワールドカップ初戦で勝利!これは凄い! それにしても、3分にPK、退場って、かなりのアドバンテージをもらいましたね!サッカーはやってみないと分からない! でも次のセネガル、そうとうやりま...
フィロソフィー

8.サッカーを通して学び、成長する②

おはようございます。今日もキッズに関わるコーチとその保護者向けの内容です。 サッカーは、素晴らしいスポーツです。なぜなら、サッカーを通して人生をより良く生きていくための大切な事を学べるからです。 サッカーはチームスポーツです。仲間と協力する...
フィロソフィー

7.サッカーを通して学び、成長する①

おはようございます!今日は、キッズ年代のサッカーコーチだけでなく、子どもがサッカーをしている親御さんにも読んでほしい内容です。 子どもがサッカーを始めるきっかけは、十人十色だと思います。ちなみに私は、小学校3年生で転校しその学校がサッカーが...
海外

6.てっちゃん、キレるの巻

おはようございます。今日は、てっちゃんコーチがチームメイトに “キレた話” です。 私はドイツの8部とか9部?くらいのチームでプレーしてました。(もう20年くらい前ですが) よくタックルされて、2メートルも3メートルも吹っ飛ばされてました。...
アラカルト

5.個性×自己主張=サッカーの上達

おはようございます。サッカーの指導をするにあたって、個性を大切にしたい!と思っているてっちゃんコーチです。 私は自分自身のことを普通の人だと思っているのですが、周りからは変わり者の烙印を押されています(泣) 確かに、ドイツ留学中にベルリンマ...
海外

4.カルチャーショック

おはようございます! 今日はドイツでカルチャーショックを受けた話です。 私は、日本体育大学の交換留学生として4年間ドイツのケルン体育大学に行き、サッカーの指導方法を学びました。食事や生活、言葉の面など、普段生活するのも日本とはかなりの違いが...
アラカルト

3.ドイツ人と日本人の違い

おはようございます! 今日はドイツ人と日本人の違いについて、私が感じた所をお話します! ドイツと日本の子どもたちを指導して一番違うと感じるのは、本気度、戦う姿勢、負けず嫌い、球際の激しさなどでしょうか。 ドイツの子どもたちは、相手に抜かれた...
海外

2.ドイツで指導者人生スタート

私のサッカーコーチとしてのスタートは、ドイツの5.6才の子どもたちでした。ドイツ語もろくに話せないし、指導経験も無いのに、私を監督として受け入れてくれたことに感謝しています。 子どもの指導をしたい!という情熱を買ってくれたのでしょうか。奥寺...