【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「親の存在意義とあり方」についてです。
想像
あなたは親の存在意義であったり
親のあり方と聞くと何を想像しますか?
。。。
私だったら「ドキッ」とします。
なぜなら、存在意義ってよく分からないし、
あり方と言っても、できているとは言えないからです。
。。。
あなたを選ぶ
最近、テレビやラジオ、雑誌など
そこかしこで言われているので
あなたも聞いたことがあると思いますが、
子どもは空の上から親を選んで
この世に生まれてきています。
心配ない!
あなたの元であれば様々な経験を通して
修行を積んで成長できる!
※修行と言っても辛いものとは限りません(笑)
と自分で親を決めて生まれて来ていますので
あなたはあまり子どもの心配をしなくても
大丈夫です。
目に見えない力
子どもは親であるあなたに幸せになってほしい!
そう願って生まれてきています。
あなたよりもはるかに高いスペックを持って
生まれてきています。
この世でのあなたの経験値は高いかもしれません。
しかし、未来に必要な力(目に見えない力)は
子どもたちの方が格段に高いです。
尊敬
あなたは子どもたちに教えてもらえば良いのです。
尊敬の気持ちを持って教えてもらうのです。
一人の人間として尊敬の気持ちを持って接すると
多くの気付きや学びをもらうことができます。
。。。
にもかかわらず、、、
意義とあり方
にもかかわらず、、、
多くの大人(親、先生、コーチ)は私も含め、
上から下に命令するかのように言葉を掛けたり
接したりしています。
親は子どもに教えてもらい、
育ててもらう所に意味があります。
親のあり方とは、子どもを尊敬して
子どもから学び、成長しようとする姿勢です。
子どもを甘く見てはいけません。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★