719. サッカーも子育てもルールをどう捉えるか?

キッズコーチング

今日もブログを訪問していただき、

ありがとうございます。

それにしても、ここ数日間のキーワードは

「奇跡」と「幸せ」です。

自分が動くことで手に入れるものが

信じられなくらい多いです。

人生の成功の法則は、やっぱり

「決断」と「行動」

なんですかね?

あなたは最近どんな決断と行動をしましたか?

一緒に学びたい方募集中🎵

キッズコーチング2級資格認定講座

6/6〆切!

講座のお申し込み

 

さて昨日は↓

718. 人生は自分の選択と決断の連続

 

今日は「ルール」についてです。

ルールというと?

 

ルールというとあなたはどんな印象をお持ちですか?

。。。

私は学校の校則とか、交通ルール、

そしてサッカーのルールなんかを

連想してイメージします。

ネガティブ

 

私の印象は、どちらかと言えば

ネガティブなイメージです。

「ルールは守らなきゃいけない!」

みたいな。。。

でも、本当は違うんですよね。

ルールはみんなが安心と安全を感じながら

生活したり楽しんだりするために

必要なものなんですよね。

ケンカゾーン

 

いつもお話しているケンカゾーンも

まさにルールであり、境界線。

400. フォレストは子ども同士のケンカがない!?それはウソです。

 

一生懸命サッカーをやる場所、楽しむ場所を

しっかりと確保する。

それでいて、ケンカから学べることも多いので

ケンカゾーンを作ってケンカしてもらう。

気質別の特性

 

さて、このルールがあることによる

こどもたちの反応も様々です。

たいていの子どもは安心して

練習に取り組むことができるのですが、

一方で「ルールなんて関係ないぜ~!」

くらいに思っているアクティブな子どももいます(笑)

テキストタイプは、そんなルールを守らない

アクティブタイプが許せない(笑)

エンジェルタイプは「みんな~!仲良くやろ~よ~」

とニコニコしている(笑)

さらに、

 

さらに、

デリケートタイプは心の中で

秘めた思いがあるのに言い出せないから

じっと流れを観察している(笑)

ネガティブタイプは悪口を言うか、

文句を言ってどこかに行っちゃう(笑)

コーチにも

 

そして、コーチにも色々なタイプがいて

きっちりやらせるコーチかいれば

そんなのいいでしょ!というコーチもいるし、

とにかく仲良くやりましょう!

というコーチもいます。

世の中には色んな人がいるから面白い!

学びたくなってきましたか?😁

指導もクラブ経営も変わりますよ。

キッズコーチング2級資格認定講座

もうすぐ〆切です!

講座のお申し込み

 

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

喜びを込めて。。。

 

伊勢原FCフォレスト

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINEにてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

 

 

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
キッズコーチング
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」