45.確認できると安心する話術(リピート)とは?

キッズコーチング

おはようございます!キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。

今日は「リピート」についてです。

それでは、ここでクイズ第1問!

「明日は9時に東京駅集合ねー!」

と言われたとき、その返事として、次の①と②では、どちらの方が安心するでしょうか?

①うん、分かった!

②OK!明日9時に東京駅集合ね!

さて、どちらが安心しますか?

そうですね。②ですよね。繰り返し言ってもらえると、ちゃんと把握しているんだなと安心します。

これは、私が尊敬するキッズコーチングのマネージャー、マキ先生に教えてもらったこと。

ほんのちょっとした会話の術ですが、色々な場面で使えますよね!

親子の会話

先生と生徒の会話

コーチと選手の会話

等々。

待ち合わせの時間や場所などは、間違えると大変なことになるので有効ですが、子どもと接している時にも抜群の効果を発揮します。

子どもは、自分の言葉をリピートしてもらえると、自分の言葉を確認し、気持ちを整理でき、それが安心安全を感じることに繋がるからです。

「つらい」→「つらいのね」

「楽しい!」→「楽しいね!」

本当に小さな事ですが、これを意識出来るか出来ないかで、相手に対する気遣いも分かります。

自分の言葉をリピートされると安心する。

それを子ども自身は理解していませんが、リピートされることで無意識に安心安全を感じているはずです。

サッカーコーチなら、子どもとの信頼関係を築く手法としても意識したいですね。

キッズ年代のコーチにとって、リピートは大切な技術です。

この人は安心できる人だ。信頼できる人だ。

となれば、信頼関係も出来てサッカーの指導もうまくいきます。

感情を受け入れ、理解を深める「リピート」を上手に使い、心の距離をグッと縮めましょう!

今日1日が、あなたにとって大切な人と絆が深まる1日となりますように!

(^-^)/て

★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

80人の購読者に加わりましょう
キッズコーチングフィロソフィー子育て海外
てっちゃんをフォローする
伊勢原市のサッカーチーム「フォレスト」