おはようございます!キッズのスペシャリスト、てっちゃんです。
今日はあなたにも誰にでも、実は、ファイヤートルネードシュートが打てる!という話です。
ファイヤートルネードシュートは、サッカーのアニメ”イナズマイレブン”に出てくるシュートです。キャプテン翼で言えば、”タイガーショット”とか”ドライブシュート”みたいなイメージでしょうか。
さて、先日の3年生の練習。最後のミニゲーム前にこんなやりとりがありました。
私:「ヘディングでシュートを決めたら2点分ね!」
子ども:「じゃあ、ボレーシュートで決めたら?」
私:「えっと~、3点」(難しいよねと内心思っている)
子ども:「オーバーヘッドは?」
私:「う~ん、5点!」(まあ、無理だよねと内心思っている)
子ども:「じゃあ、ファイヤートルネードシュートは?」
私:「えっと!1万点!!!」(ふざけるなよ!と内心思っている)
子どもたち:「やった~!ガンガン打とうぜ!」(いい加減にしろよと内心思っている)
ゲームが始まり、しばらくしてもう1人のコーチが近寄ってくる。
「てっちゃん、あの子たちの中でのファイヤートルネードシュートの定義知ってます?」
私は、「いや知らんよ!そんなもん!」って普通に答える。
すると、
「シュートを打つ前に自分でファイヤートルネード!って言えば、それでいいらしいです。」
「えっ!?・・・・・」
「ほら!見てください!あの子ら、みんなシュートを打つ前に言ってるでしょ」
「ファイヤートルネード!」って。
確かに。。。
これはハードル低すぎたな~と後悔する私。
「どうしよう。1万点にしちゃったよ。。。」
「大丈夫みたいです。全然シュート入ってませんから。。。」
「ほんとだ。」
「意外と難しいんだね。」
あなたも挑戦してみてください。
シュートの前に「ファイヤートルネード!」と叫ぶだけ。
シュートする前にそんな長いフレーズ言ってられませんから。。。
今日1日が、あなたにとって何かにトライする日になりますように!
(^-^)/て
★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★