【フォレスト大楽】
公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

さて昨日は
↓
今日は「子どもの夢を潰す親のNG言動」についてです。
※メールでブログを読まれている方へ
原因不明で、不自然に文字が変換されて読みにくい箇所があるかもしれません。ご了承ください。
我が子の未来
子どもを育てている親なら誰しも
我が子が夢や希望を持って
輝いてほしいと願うものです。
子どもが目標に向かって
歩む姿を見るのは
親として最高の喜びの一つだと
いえるでしょう。
深い傷
しかし、、、
子どもが夢を語った時に
「それは難しい」
「無理に決まってる」
と否定する親は少なくありません。
せっかく打ち明けた夢を否定されると
子どもの心には深い傷が残り
夢への第一歩を踏み出せなくなります。
可能性を信じる
親がその道のプロだと
難しさを知っているからこそ
否定したくなる気持ちもわかります。
しかし、実際に挑戦するのは
あなたではなく、子ども自身です。
子どもには独自の才能や視点があり
親の予想を遥かに超える成長を
見せることもあるのです。
最悪のシナリオ
さらに問題なのは
自分が経験したことのない
分野の夢まで否定してしまうことです。
これはまさに「ドリームキラー」です。
経験のない道だからこそ
子どもと一緒に学ぶ姿勢が
大切なのではないでしょうか。
子どもの心理
夢を否定されるとやがて
子どもは親に夢を話さなくなります。
否定されることがわかっているからです。
子どもは敏感に親の反応を察知します。
否定され続けると自分の思いを
心の中に閉じ込めてしまい
親子のコミュニケーションに
ひびが入ります。
未来の違い
想像してみて下さい。
自分の夢を否定され続けた子どもと
「何でもできる」と応援された子どもでは
どのように違う人生を歩むでしょうか?
前者は自信を失い挑戦する勇気を
持てなくなるでしょう。
後者は失敗しても立ち上がる力と
可能性を信じる心を持ち続けられます。
そもそもですが、、、
あなたに夢や目標はありますか?
それを否定されたら
どんな気持ちになりますか?
今日もありがとうございます。
【フォレスト大楽】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。
あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★