【フォレスト大楽】
公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

さて昨日は
↓
今日は「ゴールを設定する」についてです。
目標
私たちは誰でも
目標に向かって動き出すと
そこに力を発揮できるものです。
もちろん、その目標は
自分の本当の願望だったり
本当に自分がなりたい姿だったり
する必要があります。
◯◯しなければならない!
とか
〇〇でなければならない!
といった、重たくて
一歩が踏み出せないような
目標だと辛いはずです。
フォレストカップ
先日、フォレストカップサッカー大会
がありました。
この大会は子どもたちが
大会運営、開会式、審判など
全てを行います。
そこでサポートをする何人かに
その日の朝、質問をしました。
それは
「今日のフォレストカップが
終わったときになんて言っていたら
最高かな?」
と言う質問です。
回答
それに対して、何人かは
「疲れた」と答えていました。
彼らが実際にどのような意図で
「疲れた」と答えたのかは分かりません。
今日一日、フォレストカップの
サポートがあって
めんどくさいなぁ。。。
という「疲れた」なのか、、、
それとも、とても楽しく
サポートができて、充実感のある
「疲れた」なのかはわかりません。
実際には
そして、実際にその日1日が終わり
彼らにどうだったかを聞いてみると
やっぱり「疲れた」と答えていました。
そのうちの1人は私の個人的な感想ですが
あまりポジティブな感じの
「疲れた」ではなかったように
思いました。
ゴール設定
それを見たときに
目標やゴール設定というものの
リアリティーさと恐ろしさを感じました。
何かをスタートするときに
ゴール設定次第で
そこまでのプロセスや結果が
決まってくることを実際に体感しました。
マインド
そして、そのゴール設定を
どのように設定するのかは
その人の心のあり方や心の習慣や
マインドが大きく関わっている
ということが実感できました。
目標設定、ゴール設定をどうするか?
で得たい結果はかなり変わってくると
実感した一日でした。
あなたはどんな目標やゴール設定が
ありますか?
【フォレスト大楽】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。
あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★