【フォレスト大楽】
公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

さて昨日は
↓
今日は「困難を乗り越え危機を味方にする方法」についてです。
日々に感謝
人は誰でも周りの人に支えられて
生きています。
その意味では、私は本当に
人に恵まれているなーと
実感しています。
何しろ、夢を語るだけで
周りに仲間が次々と集まり
協力してくれる人が増えるからです。
この素晴らしい環境に
感謝の気持ちでいっぱいになります。
木造スタジアム構想の土台
フォレストコミュニティでは
大人も子どもたちも
それぞれが得意分野を活かし
不得意なことは他の人に任せる
という良い循環が生まれています。
この相互補完的な関係が
木造スタジアム構想の
土台となる考え方です。
最大の財産
もちろん、、、
すべてが順調というわけではありません。
しかし、困ったときに相談できる人が
たくさんいるのも事実です。
心強い仲間がたくさんいます。
この仲間や信頼関係は最大の財産です。
可能性のきっかけ
今までフォレストを運営していく中で
数々の困難に直面してきました。
しかし、、、
それらの経験を振り返ると
それらは単なる苦難ではなく
新しい可能性を見出す
きっかけとなってきました。
次のステージへ
何もない平穏な時には気づかないことも
困難に直面すると色々考えます。
そうすると、新しい視点や解決策が
見えてくるものです。
つまり、危機的状況は
実は私たちを次のステージへと
導いてくれる貴重な機会なのです。
チャンス!
もし今、あなたが困難な状況に
直面しているのであれば
それは実は大きなチャンス!?
かもしれません。。。
その困難を乗り越えることで
必ず新しい扉が開かれるはずです。
一緒に前を向いて進んでいきましょう。
共に学ぶ楽しいコミュニティは
こちらからどうぞ。
↓
【フォレスト大楽】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。
あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★