2343 てっちゃん無事退院!しかし、、、

アラカルト

【フォレスト大楽】

 

フォレスト大楽 詳細はここをクリック

 

公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!

※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック

 

友だち追加

 

LINE

 

さて昨日は

2342 てっちゃん、再手術!?

 

今日は「てっちゃん無事退院!しかし、、、」についてです。

再手術

 

今年は夏に一度目、そして昨日

2回目の手術が無事に終わり

退院しました。

手術をしたことがある人は

分かると思いますが

手術自体は麻酔が効いているので

痛くありません。

問題は手術後なんです。

そうです。。。

麻酔が切れてからが

地獄の始まりです。

 

決意

 

前回の手術で学んでいることがあります。

それは、お尻に力が入らないと

おしっこが出せないということです。

前回はおちんちんの先に

管を通すという地獄の苦しみを

味わいました。

なので、、、

今回はなんとしても

尿瓶でおしっこをする決意を

していました。

 

おしっこのイメトレ

 

ベッドの上でまだ尿意が

ないにもかかわらず

尿瓶をセットして

イメージトレーニングを

何度も重ねました。

そのおかげでなんと2回も

尿瓶でおしっこをすることに

成功しましたー!

とは言え、お尻に力を入れるので

痛いことには変わりありません。

もちろん、、、

管を通すよりはマシなのですが。。。

 

睡眠剤

 

そして、これも前回からの経験を元に

学習を活かしたのですが

今回は思い切って睡眠導入剤を

飲むことにしました。

看護師さんからのお勧めは

受け入れた方が良いと実感しました。

おかげさまで夜中に痛みから解放され

ぐっすり眠れました。

しかも、22:00消灯。。。

 

帰宅が辛い

 

しかしながら、、、

退院後、電車で家に帰るのですが

歩くのも辛い!座るのも辛い!

立つのも辛い!何もしなくても痛い!

の辛い!痛い!のオンパレードでした。

病院からゆっくりゆっくり歩いて

駅に着いた時にちょうど

乗りたい電車が到着していました。

普通なら飛び乗るのに、それができず

目の前でドアがプシューっと

閉まりました。。。

おかげで次の電車が来るまで

ホームでベンチに座ったり立ったり

歩いたりして完全に落ち着きのない

不審者のようでした。

 

家でも辛い

 

家に着いても痛みは続き

寝てみたり、立ってみたり

歩いてみたり、うろちょろして

家族に怒られました。

痛み止めは最低でも4時間は間隔を

開けないと飲むことができないので

効果が切れてくると

悶絶タイムが始まります。

 

フォレストの子どもたちへ、、、

鬼ごっこができないどころか

立ってるだけでも

辛い顔をしているかもしれません。

お許しください。

保護者の皆様、前回同様、てっちゃんは

ヘビにお尻を噛まれた!

ということにします。

よろしくお願いします。

 

さて、これからまた数ヶ月間

円座(ドーナツクッション)と

女性用ナプキンにお世話になります。

 

 

【フォレスト大楽】

 

フォレスト大楽 詳細はここをクリック

 

お友だち追加の方には期間限定プレゼント!

※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック

友だち追加

 

LINE

 

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

みずのSC流子育て講座

 

 

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

愛と感謝と喜びを込めて。。。

 

伊勢原FCフォレスト

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。

あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINEにてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

 

 

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

81人の購読者に加わりましょう
アラカルト
てっちゃんをフォローする