2263 人生を楽しむ秘訣と幸せの法則

フィロソフィー

【フォレスト大楽】

 

フォレスト大楽 詳細はここをクリック

 

公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!

※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック

 

友だち追加

 

LINE

 

さて昨日は

2262 あなたの経験は◯◯のため?

 

今日は「人生を楽しむ秘訣と幸せの法則」についてです。

一度きりの人生

 

私たちの人生は1度しかありません。

家族や友人、同僚等との出会いは

全て不思議な巡り合わせによって

生まれたものです。

この出会いやご縁は

もう二度と現れません。

今世だけのものです。

 

楽しむことの大切さ

 

人生で最も大切なことの1つに

楽しむことがあります。

大人になると純粋に楽しむということが

難しくなってしまいます。

なぜなら、、、

社会的な制約や義務感によって

自分を抑えることが多くなるからです。

しかし、、、

本当にやりたいことを見つけ

それを楽しむことが人生の本質です。

 

〇〇すべきという考え方

 

私もそうですが、すぐに

〇〇しなければならない

とか

〇〇すべき

という考えが浮かびます。

でも、それは心の奥底では

本当はやりたくない!

と思っていることを示しています。

 

子どもの頃の純粋な楽しみ

 

私たちは皆、子どもの頃

純粋に楽しむことをやっていたはずです。

あなたは何に没頭していましたか?

大人になると、経済的な理由や

社会的なプレッシャーなどがあり

自分の楽しみをどうしても

後回しにしてしまいがちです。

 

宇宙を信頼する

 

私の友人が言っていました。

〇〇すべきにとらわれているのは

宇宙を信頼していない証拠だ!と。

その宇宙はあなたの心の中に

あるともいえます。

という事は、最終的には

自分を信じているかどうかが

とても大切になってくるということです。

 

幸せは、自分から

 

あなたが心から楽しんで

生きることができれば

そのエネルギーは周りにも伝播し

周りの人々の人生も

豊かで幸せなものになります。

まずはあなた自身が楽しみ

豊かな人生を送ることで

結果として周りの人々も幸せになります。

さあ!今日も楽しんで!

 

【フォレスト大楽】

 

フォレスト大楽 詳細はここをクリック

 

お友だち追加の方には期間限定プレゼント!

※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック

友だち追加

 

LINE

 

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

みずのSC流子育て講座

 

 

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

愛と感謝と喜びを込めて。。。

 

伊勢原FCフォレスト

Tel:0463-72-8353

 

mailto:ifc.forest@gmail.com

 

※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。

あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。

子育て・サッカー指導等の悩み相談も、

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。

LINEにてどうぞお気軽に🎵

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

 

 

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

81人の購読者に加わりましょう
フィロソフィー
てっちゃんをフォローする