【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「 我が子に○○する親 その1」についてです。
我が子の幸せ
子どもを育てている
親御さんであれば誰しも
我が子の幸せや健康を
願っているものです。
子どもが健やかに
成長していくために
あれやこれやといつも
考えているものです。
暴力
子どもをしっかりと育てなければ
とか
しつけは親の責任!
などと頑張りすぎている
親御さんは大抵
子どもに干渉し過ぎていたり
厳しすぎたりします。
暴力を振るってしまうことも
あるかもしれません。
暴言
あるいは暴言を吐いてしまうことも
あるかもしれません。
その言葉を言われたら
子どもの心に傷がつくというのを
分かっていてもつい
そのような言葉を使ってしまうのです。
育てられたように育てる
人は誰しも
自分が育てられたように育てる
というのが定説です。
暴力も暴言も大抵は
繰り返されてしまいます。
なぜなら無意識(潜在意識)の中に
それが刷り込まれているからです。
悪気がある?
つまり、悪気があって
やっているのではなく
無意識にそのようにしてしまうのです。
もちろん時代背景や
メンタルの状態も
深く関わっています。
ブログのシェア歓迎
しかし、このブログを毎日
読んでくださっている
あなたであれば
もうその仕組みは
分かっているので
流れを断ち切ることができます。
そして周りの人にも
伝えられるはずです。
この人にシェアしたいと
思い浮かんだ人にこのブログを
紹介してみて下さい。
受け取るか受け取らないかは
その人次第ですので
まずはアクションをしてみましょう。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★