【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「いつもと違う事をする人の特徴」についてです。
トラブル
私たちは誰でも
毎日を平穏無事に
暮らしていきたい!
と願っているものです。
基本的にはいつも同じような
ルーティーンで生活していれば
トラブルは起きづらいと言えます。
必ず起きる
もちろん、同じような
ルーティーンで生活していても
今日という日はもう二度と来ないし
同じ1日は今後も来ません。
つまり、何らかの変化の中で
私たちは生きているわけです。
だからトラブルは必ず起きます。
2つ
ここで、、、
変化・成長して、発展していく人と
そうでない人との
考え方や行動が
大きく2つに分かれます。
それは、日々いつもと違うことに
チャレンジしている人と
チャレンジしていない人の差です。
勇気
コンフォートゾーンの
外に出るにはとても勇気が必要です。
私も躊躇することはよくあるし
いつも出られるわけではありません。
しかし、ほんのちょっと
勇気を出すことで
見える世界が変わってきます。
普通に
ほんのちょっとのチャレンジを
繰り返していると
今度はそれが普通になってきます。
そうやって、変化成長している人は
どんどんコンフォートゾーンが
広がっていくのです。
小さな変化
大きな決断ではなくても良いので
小さなチャレンジや
小さな変化を自分に
生み出していきましょう。
あなたは自分で自分を
成長させる人ですか?
それとも現状維持の人ですか?
もちろん、無理をしてはいけません。
できる範囲内で大丈夫です。
一緒に進んでいきましょう。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★