【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「自分の嫌いなところは○○」についてです。
誰に囲まれるか
人は誰でも
自分に興味を持ってくれる人や
自分に安心感を与えてくれる人たちに
囲まれながら過ごしていきたい!
と願っているものです。
私もその一人です。
欠点を隠す
周りの人に不快な思いをさせたくないし
周りの人から嫌われたくないので
一生懸命自分の嫌なところや
欠点を隠そうとします。
それを表に出すと
嫌われるかもしれない!?
と思っているからです。
自己開示
しかし、少しだけ勇気を振り絞って
自分の嫌なところや
欠点を自己開示してみると
思っていた反応とは
別の反応が返ってくることに
あなたも気がつくはずです。
計算できない!?
例えば、、、
私は、小学生でもわかるような
計算ができない!
とか
暗算なんてもってのほか!
とか
頭の回転も行動も
のろまである。。。
みたいなことをオープンにすると
今まで自分にとって
ネガティブだったところが
むしろ他の人にとって
魅力的に輝く!
ということが分かりました。
どうでもいい
私が算数ができないことは
私の中では非常にネガティブで
大きなウエイトを占めていましたが
他の人からすると
そんなことはどうでもいいこと
なのです。。。
自分の中ではクジラぐらい
めっちゃ大きい事なのに
他の人からすると
ミジンコぐらい小さいのです。
魅力に
自分はノロマでゆっくりで
テキパキ行動したいな!
と思っていたけど
それは、てっちゃんらしくないし
ゆっくり、ゆったりしているからこそ
癒しを与えられるんだ!
ということが分かりました。
あなたの短所だと捉えているところや
嫌いなところは
他の人からするとミジンコと一緒だし
それをオープンにすると
魅力に変わります。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓



【考える力を育てる 子育て講座のご案内】



ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★