- 【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「フォレストだからできるキャンプ」についてです。
立派な中高生
子どもを育てている
親御さんであれば誰しも
我が子が立派な中学生や
高校生になってほしい!
と願っています。
フォレストでは
幼児から中学生まで在籍しています。
小学生と中学生
今回の 1day キャンプは
フォレストの中学校1年生と2年生が
フォレストの小学校・低学年の
子どもたちを電車とバスで
キャンプ場まで連れて行き
一緒に遊び、料理を作り
また電車バスで帰ってくる
というものでした。
切符
電車に乗る時に
PASMO や Suica があるので
とても便利になった一方で
どのような仕組みで電車に乗れるのか
ということがわからない
子どもたちも多いです。
なので、中学生が小学生に
切符の買い方を教えるところから
スタートします。
親から怒られるより
公共交通機関の乗り方や
ルール・マナーについても
親から怒られるよりは
同じチームのお兄さんたちに
教えてもらった方が
はるかに効果的です。
もちろん中学生にとっても
小さな子どもたちと接することで
様々な気づきがあります。
中学生大活躍
小学生たちが川遊びをしている間に
中学生は火を起こすところから
スタートし、ご飯を炊いて
カレーを作ります。
野菜を切るところから
鍋にべっとりとついたカレーを
きれいに洗うところまで
中学生たちが頑張ってくれます。
責任感
すぐにあっちへふらふら
こっちへふらふらと
いなくなってしまう小学生を
上手に声かけしながら
責任感を持って面倒を見たり
一緒に行動したりしてくれます。
フォレストの小学生はお兄さんたちに
面倒を見てもらいながら
すくすく育っていきます。
私はフォレストの中学生を
尊敬していますし、誇りに思っています。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★