【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「40代からの社会人の学び直しにも?」についてです。
もっと!
私たち大人は子どもに対して
もっと勉強してほしい!
とか
もっと成績を上げて欲しい!
などと思っています。
私は個人的には娘の成績には
ほとんど関与していませんが
一般的には親御さんとして
とても興味のあるところです。
楽しく学ぶ
大人は子どもに勉強しろ!
と言うものの大人が勉強していない
ということがよくあります。
特に日本人はそのような傾向が
あるそうです。。。
もちろん、学ぶと言っても
人それぞれ様々な形があります。
あまり硬く考えず
楽しく学べたら最高です。
変化の源泉
現代社会は急速に変化しており
新たな知識やスキルを持つことが
変化に対応する源泉となっています。
自己投資を通じて学ぶことで
自身の能力を向上させ
キャリアの発展や転職の機会を
広げることもできます。
新たな場に身を置くことで
あなたの才能は更に開花します。
自己成長
さらに、、、
学習する事は、自己成長につながり
自信や満足感を高める効果もあります。
学ぶことは人間関係や
コミュニケーション能力の向上にも
寄与しますし
人生全体の充実感をもたらします。
コミュニケーション能力
コミュニケーション能力の
向上を考えるならば
コーチングはとても役に立ちます。
自分自身との対話だけではなく
コーチングを学ぶことで
周りの人への影響力が増します。
このブログを読んでいる
あなたであればきっと
もっと世の中に貢献したい!
と願っているはずです。
コーチング
コーチングと言っても
スキルを使えるようになることが
最重要ではありません。
あなたの学ぶ姿勢や
学んだことによる豊かな人生を
周りの人にも波及させていく事が
重要ポイントです。
あなたの「あり方」と「やり方」の
両方を楽しく学ぶことが
できる場があります。
こちらからどうぞ。
↓
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★