【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「学校教育だけにとらわれない」についてです。
おかけさま
私たちは皆
学校教育を受けて
これまで成長をしてきました。
学校教育のおかげで
私はここまで成長してきたと
感じています。
学校教育を否定するつもりは
全くありません。
尊敬
むしろ、学校の先生たちは
様々なバックグラウンドを持った
様々な子どもたちや保護者に
毎日対峙して真剣に
教育をしているのですから
頭の下がる思いです。
尊敬しています。
ところで
ところで、、、
時代は今、変革期を迎え
学校の教育やあり方そのものを
変革していく必要があります。
今まで経験したことのないことを
文部科学省も現場の先生たちも
取り組もうとしている
わけですから
それは大変なことです。
能力
これだけ能力の違いが
あらわになり 一人ひとりに
寄り添った教育を
提供していこうとするならば
今までのシステムが
追いつかないのは
ご存知の通りです。
責任
私たちは学校の先生や
学校に対して子どもを
任せっきりに
しているようではいけません。
自分で責任を持って
自分の人生を歩んでいくように
我が子に対しても
先生だけに任せていては
いけないのです。
スタートライン
今までのやり方や仕組みでは
もうさすがにきついですよ
ということを子どもたちが
教えてくれています。
私たち大人は
子どものメッセージを
真摯に受け取るべきです。
そして一緒に
どのようにしたらいいのかを
考えて実行していきましょう。
まだまだスタートラインです。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★