【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓
【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「コミュニケーションで大切な○○」についてです。
日々過ごす
人は誰でも生きていく中で
必ず誰かとコミュニケーションを
取りながら日々過ごしています。
家族 兄弟 仲間 職場 など
全てです。
もちろん、自分自身とも
コミュニケーションを取りながら
過ごしています。
必須
人が何を思い
何を考えているのかを
理解し合うために
コミュニケーションは必須です。
しかし、コミュニケーションを
取り合う事でお互いがお互いを
100%理解し合えるのかと言うと
そうではありません。
不可能だけど、、、
兄弟でも親子でも
夫婦でも恋人同士でも
お互いが100%
理解し合うというのは不可能です。
それが分かった上でもなお
お互いが理解し合えるように
努力する事が大切です。
必要な時間
コミュニケーションの「質」を
高めていくことは大切ですが
実はコミュニケーションの「量」が
とても大切です。
ちょっとした雑談の積み重ねが
お互いを理解するために
必要な時間となります。
正直に伝える
時にはちょっと言いづらいな
ということもあるでしょう。
でもお互いの成長のために
正直に伝えるということも大切です。
あなたが伝えてもらった方であれば
伝えてくれた人に対する
勇気と感謝とリスペクトを
忘れないようにしましょう。
頭に浮かんだ人
コミュニケーションは
質も大切ですが
それ以上に
量が大切です。
ここであなたに質問です。
ここまでコミュニケーションという
内容のブログを読んできて
今、あなたの頭の中に
思い浮かんだ人は誰ですか?
その人に電話でもメールでも
何でも良いので連絡しましょう。
一言「元気?」だけでも良いです。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓
【考える力を育てる 子育て講座のご案内】
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★