【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「矛盾」についてです。
矛盾
私たちは誰でも生きていれば
様々な矛盾をかかえながら
どこかで折り合いを付けながら
進んでいるのかもしれません。
。。。
例えば、、、
環境問題
例えば、、、
環境問題についても様々な
矛盾があるというのが
分かっています。
。。。
地球温暖化は良くないことだ!
と叫ぶ人がたくさんいます。
私も概ねそうだと思っています。
しかし、、、
雪
しかし、、、
寒い地方に住んでいる人からすると
暖かくなって良かった!
雪かきしなくて済む!
とか
暖房費が安く済む!
となるかもしれません。
一方で、、、
雪が降らなくなると
ウィンタースポーツが大好きな人は
残念に思うだろうし
スキー場やスキー客を相手にした
宿やお店は大打撃です。
他には、、、
お米
他には、、、
温暖化によって、
北海道のお米が美味しくなった!
と言った人がいますが
北海道のお米農家さんは喜び
それも一理あるなと思いつつ
地球全体を考えるとどうなんだろう?
。。。
となります。
ミクロとマクロ
いずれにしても
立場や見方によって
考えていることや見え方が
大分違っているのは確かです。
ミクロ的な視点と
マクロ的な視点では
数字でさえも捉え方が
違ってくるのです。
何を感じるか
人はそれぞれ違う考え方があり
その人にとっては正しい!
となるかもしれないけど
別の人にとったら間違いである!
となるのです。
二項対立とか二分法などもありますが
すぐに批判したり攻撃するのではなく
相手の立場に一度立ってみる。。。
そして考えてみる。。。
ということもおすすめです。
あなたは何を感じましたか?
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで地球を癒して未来の子どもたちに渡す★