【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「木造スタジアムではなく!?」についてです。
スタジアム構想
世界的にも活躍中の建築家
隈研吾さん本人にお会いして
木造スタジアム構想を
支援してもらえることになりました。
。。。
ご縁に感謝しています。
最終的には
と、、、
ここまでは良いのですが
実は木造スタジアムは
ゴールではなく通過点の1つです。
。。。
最終的には
「地球を癒して未来の子どもたちに渡す」
という使命があります。
メッセージ
木造スタジアムはそのための
シンボル的なメッセージでもあります。
。。。
コートの周りには
国産木材や間伐材を使って
建築物が建つのですが
それだけではなく
これは正直に言うと、、、
ズバリ、、、
。。。
ズバリ、、、
木造スタジアム構想は
正直に言うと、
ズバリ、、、
「まちづくり」
と言うことです。
この構想に賛同してくれた方々が
自分なら何ができるのか?
を自分で考えて
人任せにすることなく
皆が当事者となります。
まちを作る
建築からのアプローチだけでなく
教育、文化、芸能、環境など
あなたなりの視点で
木造スタジアムをきっかけとして
一緒にまちを作っていきましょう!
ということです。
一緒に
誰も取り残すことのない、
安心と安全を感じられる
新しいまちを作っていきましょう!
そのまちを作ることで
森が元気になり、日本が元気になり
地球が癒されて
未来の子どもたちに
渡すのです。
。。。
一緒にやりません?
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで地球を癒して未来の子どもたちに渡す★