【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「子育ての奥義」についてです。
普通
子育て中の親御さんなら誰しも
子どもの事を愛しているし
ついつい心配しちゃうし
口を出したくなってしまうし
何なら手も出したくなってしまう💦
。。。
それが普通です。
顔色
その気持ちは十分に分かるのですが
やはり、子どもとの距離感は
適度に保たないといけません。
。。。
さらに言うと、、、
子どもは親から嫌われたくないので
親の顔色をいつも伺います。
そして、、、
条件付け
そして、、、
それをいいことに親がやることがあります。
。。。
それは、
条件付けをする事です。
条件を付けた愛情を
子どもに突きつけます。
つまり、、、
あなたが○○なら
つまり、、、
あなたが頑張っているなら
大好きだよ。
あなたが一番になったのなら
大好きだよ。
あなたがいい成績を取ったなら
大好きだよ。
あなたが言うことを聞くなら
大好きだよ。
。。。
親に支配
このように○○しないと
お母さんは愛してくれない。。。
となってしまい、
顔色を伺うようになり
自分の人生は自分のものなのに
親に支配されてしまいます。
すると、、、
いつも伝える
すると、、、
子どもは自分が進みたかった道を
自由に進むことができず、
本来持っていたその子どもの才能は
開花することなく
潰してしまうことになります。
。。。
結論は、
あなたはあなたであればいいし
そのままで愛しているよ。
いい子だろうが悪い子だろうが
関係なく愛しているよ。
といつもいつも伝えることです。
条件付きの愛ではなく
無条件の愛です。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /



【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで地球を癒して未来の子どもたちに渡す★