【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「子育ての極意」についてです。
我慢
親であれば誰でも子どもの事を心配します。
子どもの事を最優先に考えます。
自分が我慢すれば。。。
とか
自分を後回しにしたら。。。
とか
子ども > 自分
のような関係性になります。
悪影響
それはそれでいいのですが、
バランス感覚は大切です。
。。。
子ども > 自分
がいきすぎてしまうと結局は
子どもにとって悪影響となります。
大丈夫
はっきり言って子どもは大丈夫です。
全部分かって生まれてきてますから。
。。。
子どもにこれをしてあげなきゃ!
とか
子どもにこれを与えなきゃ!
とか
子どもにこれを教えなきゃ!
とか
。。。
矢印
あなたのそういった子どもへの矢印が
常に刺さっている状態だと
子どもは余白だったり空間だったり隙間が
なくなってしまい、息苦しいのです。
。。。
あなたはあなたの矢印を自分自身に向けてください。
チャレンジ
そして、あなたが本当にやりたいことを
もう一度考えてみてください。
子どもを理由にして自分を犠牲にして
自分が輝くことを諦めないでください。
。。。
あなたはあなたがやりたいことをやり、
夢に向かって努力したり勉強したり
チャレンジしてください。
応援
そうやって人生をエンジョイしているママと
いつでもガミガミ口を出してくるママでは
どちらの方が子どもがのびのび育つでしょうか?
。。。
子育ての極意はあなたが子どもを信頼し
子どもではなくあなたを最優先させることです。
。。。
あなたはこのブログを読み、
どんな決断を思い付きましたか?
あなたの人生を応援しています。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★