【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「木造スタジアムへの流れ」についてです。
動き
あなたも感じているとは思いますが、
フォレストが前に!前に!進んでいます。
数年前は「木造スタジアム」って言っても
「へ~!」ってなるぐらいの反応でした。
。。。
でも、言い続けていたら動きが出て来ました。
。。。
もちろん、、、
必要な事
もちろん、、、
すぐに木造スタジアムにはたどり着きません。
でも、そこに必要な事が分かってきました。
。。。
「必要な事が分かる」
。。。
それって、すごく近づいているって事ですよね。
。。。
例えば、、、
サプライチェーン
例えば、、、
国産木材、間伐材でスタジアムを作る!
って言っても木材のサプライチェーンが
出来てない!という事が分かりました。
サプライチェーンとは、スタジアムを作る為の
材料(木材)の調達、製造・製材、在庫管理、
配送、販売、消費の流れです。
流れ
この国産木材を切って運んで製材して、
加工して、使って、売ってという流れを作ります。
家具を作ったり、リフォームで使ったりと
細いながらもしっかりとした流れを作ります。
。。。
そして、、、
杉と桧
そして、、、
間伐材を使うって言ってもどんな木を切ればいいか?
となりますが、人工林のほとんどが杉と桧です。
ですから、杉と桧を間伐して、その後にまた
杉と桧を植林したら意味がないのです。
。。。
では、何を植えるのか?
。。。
銃で打たれる
例えば「ドングリの木」です。
。。。
なぜならドングリは実ができて熊などの
動物の食べ物となるからです。
それらの動物たちも森に食料があれば
わざわざ人里に来ることはなく、
銃で打たれて殺されることもないのです。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録された方には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★