【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ご登録の方には今までの1000通を越えるブログの
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「自分とは何ぞや」についてです。
偉い存在
私たちは誰でもこの地球上に住んでいると
人間が一番偉い存在だよね~!
。。。
とまでは言わなくても、そのような感覚に
どうしても陥ってしまいます。
自然界の循環を無視した人間の欲が
地球上を覆っています。
欲
すべての欲が悪いわけではないのですが
少なくとも私たち人間はこの地球上で
特別な存在ではない!
ということは賛同して頂けると思います。
にもかかわらず、私たちのやっている事は
どのような事なのでしょうか?
森
知らなかった!では済まされない所まで
地球環境は来ています。
待ったなしの状態です。
私の周りでは引き寄せ合うかのように
森を大切にしよう!
という人たちが集まって来ています。
ミラクル
竹のすね当てについても同じで、
ミラクルの連続が起こっています。
竹ですね当てを作りたい!と発信したら
翌日には試作品が出来上がっていたり
伊勢原で竹に詳しい人いないかな~?
と探していたら、ひょんな所で繋がったり
親子で作れる場所ないかな~!
と探していたら「ここ使って!」
と言ってくれる人が現れたり
道具を一式、しかも人数分貸してくれたり、、、
客観的データ
竹のすね当てを使うことによる効果を
客観的なデータとして欲しい!
と思っていたら、それを研究している
大学の先生と繋がってやりましょう!
となったり、すね当てにプリントしたい!
と言えばできる人が現れたり、、、
自分
ちなみに「自分」という漢字はいったい
どこから来ているのでしょうか?
。。。
それは、、、
自然を分ける(分かれる)から来ています。
そもそも私たちは自然から分かれて
自分を構成しています。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /



【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
先着50名様には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★