フォレストは日本のサッカー界を変革し
竹林を整備して竹害をなくします。
今日もブログを訪問して頂き感謝します。
ありがとうございます。
伊勢原FCフォレストは環境教育を行うチームです。
SDGsにも取り組んでいます。
応援してください!
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
先着50名様には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
さて昨日は↓
今日は「里山整備で情報を集める」についてです。
横浜市
私が住んでいるのは神奈川県横浜市ですが
横浜市と言ったらどんなイメージがありますか?
もしかしたら港町のようなイメージでしょうか?
もちろん、みなとみらい地区は有名です。
ですが、、、
伊勢原市
ですが、私の住んでいるのは横浜の奥地です。
そして結構驚かれることがあるのですが、
これだけ伊勢原に木造スタジアムを!
って言ってるのに、住んでるのは横浜なの?
伊勢原じゃないの?うそ~!
と言われます(笑)
さて、、、
里山整備
さて、、、
私の住んでいる家から歩いて20分ぐらいの所に
里地里山整備地区があります。
娘たちは何年も前から活動に参加しているので
皆さんから成長を見守ってもらっています。
小さな子どもから大人までが竹を間引いたり
希少な植物を守る活動をしたり
調査をしたり保全活動をしています。
竹
もちろん整備する人たちの中には
「竹」のスペシャリストもいるわけで、
その方から色々なことを教えてもらいました。
私は竹に種類があることすら知りませんでしたので
見るもの聞くもの全てが新鮮でした。
若い青竹
若くて青い竹は水分をものすごく含んでいて
結構簡単に切れるし、縦に割くこともできる。
思っていたより加工しやすそうだなと思いました。
しかし、5年以上経っている竹は水分もなく、
もっと固くて加工しにくいそうです。
竹を知る
なんで、そんなに「竹」のことを調べているのか?
。。。
ですか?
。。。
そうです!
「竹ですね当て」
を作るからです。
フォレストは日本のサッカー界を変革し、
日本から竹林の被害をなくします。
P.S.
最後は子どもたちが蛍の幼虫を放流しました。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
先着50名様には今までのブログ閲覧数の
トップ10を小冊子にしてプレゼント!
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★