セルフエフィカシー(自己効力感)を高める方法とは?
今日もブログを開いて頂きありがとうございます。
今日のブログを読んでいるあなたは
とてもラッキーです。
なぜなら、、、
。。。
この後最後まで読めば、きっと実感します🎵
※子育ての不安を自信に変えたいなら
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

さて昨日は↓
今日は「セルフエフィカシーを高める方法」についてです。
コンフォートゾーン
何かに挑戦したり、行動を起こしたりする時
あなたは根拠のない自信を持って
スタートすることはできますか?
。。。
それともなかなか快適な場所、つまり
コンフォートゾーンから出られませんか?
そこで鍵になるのが、、、
鍵は?
そこで鍵になるのが、、、
「セルフエフィカシー」
です。
これは自己効力感のことです。
平たく言うと根拠のない自信です。
これを持っているのと、いないのとでは
当然、結果が違ってきます。
あなたも持ちたいですよね?
そしてあなたの子どもにも持って欲しいですよね?
そのためには、、、
ポイント
そのためには、、、
いくつかのポイントがあります。
セルフエフィカシー(自己効力感)を
持つために大切なこと。それは、、、
まず、最初に、、、
「自分はついている人間」
と自分に許可を出して、認める事です。
どんなことが起きても
「ラッキー!」
と思えるかどうか?
「これはついてるぞ!」
と思えるかどうかです。
つまり、、、
感謝
つまり、、、
感謝できているかどうかです。
しかも当たり前の事に感謝できているかです。
さらに、うまくいっている!とは言えない事にも
感謝できているかどうかです。
もうひとつは、、、
イメージ
もうひとつは、、、
もうその出来事がうまくいった!
とイメージして先に感謝してしまう事です。
人間はイメージした事は実現できます。
いや、イメージしたことしか実現出来ません。
であるならば、うまくいった~!
ありがとうございます!
と感謝を先取りして五感で幸せを
思う存分に感じてください。
例えば、、、
オリンピック選手なら表彰台ですし、
受験生なら合格後のパーティー、
サッカー選手なら試合後のインタビュー!
お仕事ならうまくいった後の乾杯?
かもしれません(笑)
あなたはこのブログを今日も読む事ができ、
めっちゃラッキーですね!ついてますね!
あなたが今やっている事はうまくいきます!
おめでとうございます!
ありがとうございます🙇♂️⤵️
※実は子育ても今日の内容と同じことです。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★