あなたの組織(サッカーチーム)のミッションは?
毎日ブログを開いて頂きありがとうございます。
あなたの今の心の状態はどんな感じですか?
深呼吸して矢印を自分に向けましょう。
ざわざわ?ドキドキ?ゆったり?
しんみり?ワクワク?
安心してる?少し不安?
どんな自分も認めてあげましょう。
自分を大切に。。。
あなたの心の状態が子育てにも反映します。
詳しくはこちらへ
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

さて昨日は↓
今日は「ミッション」についてです。
映画?
ミッションと聞くと何を想像しますか?
私は「ミッション インポッシブル」
という映画を思い出します😊
と同時にハラハラドキドキの場面で
使われているテーマソングが頭でループします。
ミッションインポッシブルを日本語に訳すと
「不可能な任務」となりますね。
では、、、
サッカーチーム
では、、、
組織やサッカーチームや会社においての
ミッションというとどんな訳になるでしょう。
それは、、、
。。。
「使命」や「役割」
となります。
昨日のブログでお伝えしたビジョンとも
関連していますので、昨日のブログを
まだ読んでない方はこちらからどうぞ。
↓
貢献
ビジョンは「理想とする姿」であり
常に追い求めていく目的のイメージです。
ミッションはその追い求めていく理想の姿を
ありありとイメージした上で
あなたがどのように貢献できるのか?
あるいは、会社がどのように貢献できるのか?
ということです。
フォレストのビジョン
フォレストが描くビジョンは
1、PERSONAL(子どもの笑顔)
2、HAPPY(親子の笑顔)
3、FUTURE(地域の笑顔)
と発展していくのが理想の状態です。
こうなる!という最高のイメージです。
それに対して具体的にどのように
貢献していくのか?
というと、、、
フォレストのミッション
以下がフォレストのミッションです。
↓
サッカーを通して選手が
自分で考えて行動できるように
主体性を高め、
人間力に磨きをかけて
日本一魅力あるチームを作り、
国産木材でスタジアムを作る。
↑
となります。
使命
ミッションは使命です。
使命とは「命を使う」と書きます。
私(フォレスト)は上記のミッションを
遂行するために命を使います。
あなたの、あるいはあなたのチームの
ビジョンとミッションは
どんな感じでしょうか?
今度教えて下さいね😁
子育てに悩んでいる人は参考にして下さい。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★