前に進みたいのに進めない!?
行動したいのに出来ない!?
そんな時のヒントになれば幸いです。
今日もブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます。
人は誰でもやりたいのにやれない!
とか、こうしたい!のに出来ない!
とかで苦しむことがありますよね。
私もよくあります。
そんな時のいいアイデアを
今日はご紹介します。
プレセミナーはもうすぐ終わります!
お急ぎください💦
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

さて昨日は↓
今日は「前に進みたい時のヒント」についてです。
人生とは、、、
人生とは重たい荷物を背負って
上り坂をひたすら歩くようなもの!?
と、徳川家康が言ったとか言わないとか。。。
人生楽ありゃ苦もあるさ~🎵
とテレビの時代劇でやってました。
。。。
それはともかく、私たちは毎日やることが
たくさんあって追われてしまうこともあります。
◯◯しなきゃ!
◯◯しなきゃ!◯◯やらないと!
とか
やることたくさ~ん!どうしよう!
とか
焦ることもありますよね。
あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!
と毎日忙しく感じてしまう💦
。。。
そんな時、、、
おすすめ三選
そんな時、、、
おすすめの方法が3つあります。
。。。
それは、、、
1つ目
やっぱり「深呼吸」です。
忙しいとは心を亡くすと書きます。
心に余裕が無い状態です。
忙しいからこそ、心を落ち着ける時間を
しっかりととりましょう!
はい!では今から目を閉じて~
新鮮な空気を鼻から吸って~
ゆっくりゆっくり吐いてください。
新しいエネルギーが血液中を巡って
元気になるようなイメージで!
2つ目
2つ目は、、、
自分で自分に語りかける事です。
大丈夫大丈夫!
てっちゃんならできるよ!
てっちゃん、安心して!
とても頑張ってるね~!
その調子!いけるよ~!
。。。
と自分に言ってあげたいセリフを考えて
実際に言ってあげます。
なんなら、紙に書いてどこかに貼ったり
定期的にお知らせが来るように
リマインダー機能を使うというのも
友だちに教わりました。
3つ目
3つ目は、、、
とにかくスタートしてみる!
ということです。
自転車をこぐ時のスタートと同じです。
最初は重たい!なかなか進まない!
。。。
でも、5~10メートルくらい進むと
リズミカルにこげるようになり、
さらに進むと軽~く進めちゃう!
というのと同じです。
だから、とにかくやり始める!
スタートしちゃう!ということです。
まとめ
ということで、今日のまとめ!
①深呼吸
②自分で自分に語りかける
③とにかくスタートしてみる!
でした。まずはやりやすい所から
Let’s Try!
子育て講座のプレセミナーはいよいよ
大詰めとなってきました。
この機会を逃すと半年後になります。
ピンときたならあとは「決断」です。
ご相談も承ります。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★