あなたの自己肯定感は、、、、?
今日もブログを読んでくださって
とても嬉しいです。感謝しております。
私は人と話をするのが好きです。
そして、話を聞くのも大好きです。
子どもの話は着地点が予想できなかったり
でもやっぱり予想通りだったり
信じられない発想だったり
時に、結構残酷だったり
聞いていて全く理解できなかったり
。。。
だから、大好きです(笑)
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
さて昨日は↓
今日は「子どもが幸せに育つための秘訣」についてです。
子どもの幸せ
いつもお話していることではありますが、
あなたの子どもが幸せかどうか?
。。。
それは、あなたが幸せを感じているかどうかです。
。。。
そこにつきます。
子どもには幸せになって欲しい!
と親であれば誰しも思います。
しかし、、、
あなたが先
しかし、、、
子どもが先に幸せになるのではなく、
まずは「あなた」が先に感じることです。
。。。
ところで、あなたは何をもって
「幸せ」かどうかを判断しますか?
。。。
その1つは、、、
肯定的
その1つは、、、
自己肯定感の高さに影響します。
自己肯定感とは、、、
自分の存在を肯定的に捉えられるか?
ですが、その高さによって
人生で起こる様々な出来事を
肯定的に捉えられるかどうかが決まります。
つまり、、、
あなたはあなたでいい。
つまり、、、
あなたはあなたのままでいい。
素晴らしい存在。
。。。
そんな風に思えると毎日が幸せになります。
そして、それをあなたが感じることで
あなたのポジティブでプラスの周波数が
子どもにも伝わっていきます。
もちろん、、、
スキル
もちろん、、、
子どもを導くためのスキルはあります。
でも小手先のスキルを学んだだけでは
意味がありません。
なぜなら、それを使うのはあなただからです。
想像すれば分かると思います。
あなたの心の状態によって
同じことを言っても
同じことをやっても
伝わり方が全く違うことを、、、
あなたは素敵な存在
あなたはあなたであればいい。
ありのままの自分が素晴らしい。
素敵な存在。
でも実は、
そんな風に思えるには1人では難しく、
仲間同士で繋がりながら、
手を取り合いながら、
共に学び進んでいく事が大切です。
すると、あなたの自己肯定感が上がり
幸せを感じて、その周波数が子どもに伝わり
家族みんなが幸せになります。
職場や周りのみんなが幸せになります。
ところで、あなたの自己肯定感は?
あなたに合った「スキル」と「環境設定」と
「心のあり方」を提供しています。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★