今日もブログを開いていただきありがとうございます。
コロナの影響で生活様式が変化しています。
その中でもZoomはやはり全国、全世界の人たちと
つながることができるのでとても便利だな~と
いつも思います。
子育て講座もおかげさまで全国各地から
ご参加いただいております。
有難いことです。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー参加者募集中 /
※8月は残席わずかです。お急ぎください。

さて昨日は↓
今日は「ゴール設定次第」についてです。
いいとこメガネ ポストイット
いいとこメガネはフォレストで
全学年共通でやっていますが、
最近では低学年から少しやり方が
進化させています。
すでに何度か紹介していますが、
「いいとこメガネ ポストイット」
です。
練習前
いつも練習後にいいとこメガネで
自分の良いところやできたことなどを
発表したり、仲間の良いところを
お互いに伝えあったりしています。
それを、、、
練習後ではなく、練習前にやります。
過去完了
練習後に自分が自分に何て言っているかを
あらかじめ練習前にポストイットに書きます。
この練習が終わった後にどうなっていたいのか
それを言葉にします。
だから、当然「できた!」など
過去完了形の表現になります。
さらに、、、
感情
さらに、そこに感情を乗せます。
例えば「やったー!」とか
「おれ、天才!」とか
「イェーイ!」などのセリフが入ります。
それらをポストイットに書いておくのです。
ゴール設定
つまり、自分で自分のゴール設定をするのです。
人から言われたことは反発するかもしれませんが、
自分で決めたことならやります。
それが人間だからです。
イメトレ
フォレストでは練習前のウォーミングアップも
統一されていてそこには
イメージトレーニングも組み込んでいます。
先ほどのポストイットに書いたじょうたいを
目を閉じて、映像として見ると同時に
その時の自分の感情も味わいます。
この方法は、あなたの人生にも仕事にも
活かされますよね。
そんなコーチングの話も聞いてみたい!
という人はチェックしてください。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー参加者募集中 /
※8月は残りわずかです。お急ぎください。

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★