毎日このブログを訪問してくださって
ありがとうございます。
今日も30秒ほどあなたのお時間をいただきます🙏
私は毎日30分~60分かけて
1回分のブログを書いています。
思考を整理してアウトプットできるので
毎日、自分を成長させることができます。
だから楽しいです。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

さて昨日は↓
今日は「名前」についてです。
マイブーム
最近、自分の中で頻繁に出てくる言葉であり、
キーワードがあります。
それは、、、
「名前」です。
書家の友人
私の名前は、一場 哲宏 なのですが、
なぜ「哲宏」にしたのか?
。。。
ある友人が書道の達人で、私に字を書いて
プレゼントしてくれることになりました。
そこで、両親の想いも乗せて名前を書くから
なぜ「哲宏」にしたのか
両親に聞いて欲しいとなりました。
タイムスリップ
私は、両親に電話して改めてなぜ
「哲宏」にしたのかの由来や理由を聞きました。
私はもちろんその当時の記憶はありません。
しかし、私が母のお腹にいる時や
生まれてすぐの情景を一緒に見ているような
そんな感動がありました。
千葉と神奈川で離れていますが、
電話しながら47年前にタイムスリップして
幸せなひとときを両親と過ごしました。
コーチングの道場?
さて、私は毎日オンライン(Zoom)で
コーチングの実践道場に通っています。
コーチングを学びながら実践していく
誰でも学べる安心・安全な場です。
昨日やったワークは「名前のワーク」です。
説明は省略し、名前のワークを使って
自己紹介しますね🎵
。。。
「いちば てつひろ」はこんな人
↓
自己紹介
い、、、一番魅力的なあなたの
ち、、、力を100%発揮できるために
ば、、、場を作り、共に成長し
て、、、哲学的な学びを深めて
つ、、、積み重ねながら自己基盤を整え
ひ、、、宏く楽しく高い意識で皆と繋がり
ろ、、、ロマンと笑顔を親子に届ける世界No.1キッズのスペシャリスト!
いちば てつひろ です(笑)
毎日実感
道場の主催者は、国際コーチング連盟
マスター認定コーチの安海(アヅミ)さん。
道場の目的は
「コーチネットワークで世界が元気に!」
です。
道場に通うとあなたの普段使っている言葉が変わります。
言葉が変わると意識が変わり、
意識が変わると行動が変わり、
行動が変わるとまわりが変わりますよ~!
私はそれを毎日実感しています。
↓



【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /



ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★