/
日々、より良い子育てを模索しながら親子で一緒に成長したいと願っている方へ
\
\スポーツ子育て講演会/
・10年後に必要な生きる力
・主体性を育む3つのポイント
・今、必要な心のあり方
「日本のママを救うキッズのスペシャリスト」がお伝えします!
講演会の申込みフォーム
↓
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ありがたい感想をたくさん頂いております。
本当に励みになります。
いろんなことがありますけど、
笑顔だけは絶やさずにいきましょうね!
では、口角を上げて🎵
そうそう!(笑)
その笑顔、ステキだな~😊
さて昨日は↓
今日は「大切なものを大切にする」についてです。
変化
コロナの件があり、今までの生活スタイルと
大分変わってしまった人もいれば
そんなに変わっていない人もいると思います。
子どもたちは学校が休校になり、
家にいる時間がとても増えたことでしょう。
自分次第
私の娘たちもそれをいいことに
だらだら生活してます(笑)
とはいえ、この時期にどう過ごすかで
人生が変わってくるよ!
とだけは伝えています。
あとは彼女たち次第です。
人と人が触れあうこと
仕事のスタイルやビジネスモデルも
コロナの影響で様変わりしました。
人と人が触れあうことって
こんなにも貴重で大切なことだったんだ!
と思っているのは私だけではないはずです。
どうしたらいい?
私もサッカーの練習時間がなくなったので
余裕ができるのかと言えば、真逆です。。。
ありがたいことなのですが、頭はフル回転で
次のこと、次のことを考えています。
基本的には、フォレストの子どもたちが
コロナで練習できなくても、どうやったら
安心感やつながりをキープしながら
みんなで幸せに生きられるか?
ということです。
正解はない
つまり、時間の使い方が全く変わりました。
何が大切で、何が大切でないか?
執着していたらどんどん時代が流れていきます。
常に動きながら手探り状態でもいいから
前に進むことです。
正解がなくなってしまったからです。
大切なものとは?
限られた時間の中で、何に時間を費やすのか?
何に時間を費やさないのか?
それがものすごく大切になりました。
大切なものを大切にする
あなたにとって大切なものは何ですか?
それを改めて知る機会になります。
↓
\子どもが輝く秘訣 講演会/
開催形態を【オンライン講演会】へ変更しました!
🔸参加特典🔸
・お申込者様にのみ、講演会のフルタイム動画を限定配信!
・さらに、1週間以内であれば、頂いた質問に講師自らがお答えし、その内容も動画にて公開!
🔸オンライン講演会とは🔸
・無料オンライン会議アプリ「zoom」を使用します
・全国どこからでも、海外からでも、自宅から、外出先から、参加・視聴可能です!
・時間が合わなくても大丈夫!後日、動画をご覧ください。
講演会の申込みフォーム
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
伊勢原FCフォレスト
P.S. LINEに登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。他者に知られることなく、話ができる素敵なメディアです。
あなたのご意見ご感想をお待ちしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
(^_^)vてつ
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★