神奈川県伊勢原市のサッカーチーム『伊勢原FCフォレスト』は、伊勢原市・秦野市・厚木市・平塚市からたくさんの子どもたちが集まり、サッカーを楽しんでいます。毎週火曜日はイトーヨーカドー伊勢原店屋上でサッカースクール開講中!
今日もブログを開いて頂き、心から感謝します。
ありがとうございます。
なんだか暖かくなってきましたね。
一日中外にいると日焼けしちゃいます。
顔が赤くなり、ほてっています。
試合の合間の時間で仲間とケンカして
自分の感情を爆発できる子が増えてきました。
試合をやるごとに成長を感じると嬉しいです。
さて昨日は↓
今日は「最後に大切なこと」についてです。
3つの大切なこと
卒団式で6年生に3つのことを話しました。
1つ目は「思うこと」です。
人生の道を切り開くため、
理想の状態に進むため、
夢に近づくためには、
まずは「思うこと」がスタートです。
言葉にする
2つ目は「言葉にする」ことです。
言葉は目に見えないけど、力があります。
人を傷付けることも
勇気付けることもできます。
人生を望む方向に進めるための
起爆剤にもなります。
最後に伝えたこととは?
そして、最後に伝えたこと。
それは
。。。
「行動すること」
。。。
「一歩踏み出すこと」
です。
効果的なこと
思うこと、
言葉にすること、
それで方向性が決まるし、
道を開くことができます。
しかし、
それらと比較にならないくらい
効果的なこと。
それが一歩を踏み出すこと。
行動することです。
当然、失敗する
行動すると当然失敗もします。
それが良いのです。
あなたの周りの成功者は最初から成功者でしたか?
。。。
いいえ!そんなことはないはずです。
失敗して改善して
また行動して失敗する。
そうして少しだけ成功し、、、
これを繰り返すのです。
はじめの一歩
とにかく、右足を出してみる。
すると左足を出さずにはいられない。
そんな感じです。
あなたは
何を思い、
どんな言葉を使い、
いつ最初の一歩を踏み出しますか?
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
名古屋講演会の申込みフォーム
※遠方の方はオンライン参加できます。
※後日記録した動画をご覧になれます。
↓
伊勢原FCフォレスト
P.S. LINEに登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。他者に知られることなく、話ができる素敵なメディアです。
あなたのご意見ご感想をお待ちしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
(^_^)vてつ
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★