535. 子どもの良い習慣も悪い習慣も親の働きかけ次第!?

子育て

神奈川県伊勢原市のサッカーチーム『伊勢原FCフォレスト』は、伊勢原市・秦野市・厚木市・平塚市からたくさんの子どもたちが集まり、サッカーを楽しんでいます。

 

いつもブログを読んでもらえて嬉しく思います。

ありがとうございます。

毎日書いていますので、どこかで何かのヒントがあなたに届けば

それが私にとっての幸せです。

昨日は↓

534. 怖い歯医者の話からコーチングの大切さを知る

 

今日は「習慣作り」についてです。

人は習慣に勝てない?

 

人間は習慣の生き物です。

習慣には抗うことが出来ません。

それは無意識に行っているからです。

例えば朝、起きてから家を出るまでの行動や、

家を出てから会社まで、そして、

会社についてからの行動は決められた流れになっているはずです。

習慣にしちゃう

 

人は習慣で生きているのであれば、

勉強や宿題は習慣にしてしまいましょう。

幼児ならある一定の時間は必ず座って絵本タイム!

とか

小学生なら学校から帰ったら手洗いうがいのあと、

5分だけ座ることからスタートするのもいいかもしれません。

(いきなり1時間とかは無理ですよ!)

少しずつ少しずつです。

とにかく帰宅したら

手洗い→座る→外遊び

などのルーティーンを作ってしまうのです。

ポイントは楽しく!

 

ここで大切なのは「楽しい!」

ということです。

そのためにはまずはあなたが楽しむことです。

絵本を一緒に楽しむ!とか、

あなたも一緒に読書をするとか、

趣味の時間にするなどです。

(怒ったらアウトですよ!)

忘れ物は?

 

習慣の話からすると「忘れ物」を毎回するというのは、

「忘れ物をしてしまう」という習慣がついているということです。

原因を考えても良いのですが、

それよりも解決策を考えて、忘れないための習慣を作りましょう。

チェック表を作ってリュックにつけている子どももいました。

時間管理

 

時間の管理も同じです。

時間が守れない!ダラダラしてしまう!

それはそのような習慣が出来ているからです。

親子で話し合って作戦会議をしてみましょう🎵

基本的生活習慣

 

朝起きる、

夜寝る、

ご飯を食べる、

歯を磨く、

身支度をする、

などの基本的な生活習慣を作るのは

やっぱり親ですよね。

 

とは言え、私がちゃんと出来ているかっていうと、、、

出来ていませんが。。。

えらそうな事言ってスミマセン(汗)

Take it easy!(気楽にやりましょ!)

 

それと、習慣は急激には変えられませんので、楽しくゆっくりやっていきましょう🎵

これが大事なポイントです。

 

今日も読んで頂きありがとうございます。

また明日お会い出来るのを楽しみにしております。

今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。

 

子育て・サッカー指導等の悩み相談は、LINE@にてどうぞお気軽に🎵

 

あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。他者に知られることなく、1対1で話ができるメディアです。

連絡を頂ければ解決の糸口が見付かる手助けが出来るかもしれません。

てっちゃんが直接返信いたします。

ありがとうございます。

(^_^)vてつ

P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。

 

★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★

一場 哲宏(てっちゃんコーチ)

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。
日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間FCしらゆりシーガルス監督を経て2019年には一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同チーム代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC認定キッズコーチングトレーナーの資格を持つ。

てっちゃんをフォローする
ブログをメールで無料購読

メールアドレスを記入してください。ブログ更新時にメールでご覧になれます。

83人の購読者に加わりましょう
子育て
てっちゃんをフォローする