【フォレスト大楽】
公式LINEのお友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「高い視座で問題解決」についてです。
うまくいけばいいな!
私たちは誰でも生きていれば
仕事でもプライベートでも
様々なことがうまくいけばいいな!
と思っています。
目の前に課題や問題が立ちはだかると
それにあまりにもとらわれてしまう
ということもあります。
緊急性の課題
誰でも短期的な視野にとらわれやすく
緊急性の高い問題に
対処しようとすると
誰でもそうなります。
しかし、目先のことばかりに
とらわれていると
全体像を見失い
大きな目標や使命に向かって
進むことが難しくなります。
見えてくる
逆に言うと未来を見据えた
高い視座を持つことで
目の前の問題が解決する
可能性が高くなります。
なぜなら、高い視座を持つことで
問題を解決するための
新しいアプローチや
効果的な行動が見えてくるからです。
未来を見据える力
視座を高く持つということは
未来を見据える力を
身につけることです。
自分の使命やビジョンと
今現在の問題、課題を照らし合わせると
どのような行動を取るべきかが
明確に分かります。
マインド
そして、マインドをどのように
持つのかということも非常に重要です。
ピンチはチャンス
という言葉がありますが
問題や課題、ピンチになった時にこそ
成長するタイミングが
来ているということです。
ワクワク
そのように考えていくと
問題は問題ではなくなり
ピンチはチャンスになります。
自分の使命は何だったのかを
思い出す機会にもなるわけです。
大切なのは過去ではなく未来です。
高い視座を持ち
一緒にワクワクしながら
進んでいきませんか?
【フォレスト大楽】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
※てっちゃんと直接連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。
あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★