【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「見返り」についてです。
気がつく
人は誰でも毎日の生活の中で
日々起きている出来事に
感謝をすることを
忘れてしまいがちです。
何かのトラブルや
危険なことが起きた時
あるいは、何かを失った時に
大切だったんだ!
ということに気がついたりします。
自分勝手
私もそうですが人は皆、自分勝手に
なってしまいがちです。
自分が一番可愛いし一番大切なので
他人よりも自分のことを考えて
自分本位の言動が多くなります。
期待
だから人に対して何かをした時にも
これだけやったんだから
これぐらい返してくれと
見返りを期待することがあります。
そこで期待以上のものが
返ってくると嬉しいし、喜びます。
不平不満
ところが、期待していたものよりも
少ないものが返ってきた場合
何で?とかどうして?などと
不平や不満や愚痴、文句が
出てきてしまいます。
あんなにしてあげたのに
何なのよー!みたいな感じです。
幸せ
見返りを期待して
誰かに何かをするのは
決して良いこととは言えません。
人は皆、誰かのために
何かをすることによって
幸せを感じる生き物です。
恩恵
誰かのために何かをする
というのはとても素晴らしいことです。
大切なのは、そこから見返りを
期待せず、忘れてしまうことです。
そうすると、その人ではなく
回りまわって、巡りめくって
全く違う他の誰かから
恩恵を受けられるものです。
今日もありがとうございます。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓

【考える力を育てる 子育て講座のご案内】

ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★