今日もブログを開いていただき感謝します。
今日はあなたにとってどんな1日でしょうか?
朝読んでいる方にとっては、
これからくる1日を、、、
夜に読んでいる方にとっては、、
1日を振り返るタイミングですね。
いつも感謝しています。
ありがとうございます。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
さて昨日は↓
今日は「大人の失敗」についてです。
子育てとは
子どもを育てるということで、
実は親(自分)が育てられている!
そのように感じる人は多いのではないでしょうか?
少なくとも私はそう感じているし、
私のまわりにいる人も共感しています。
学ぶ
習い事でも勉強でもなんでもですが、
学ぶことによって成長できます。
では、子育てはどのように学ぶのか?
。。。
それは自分の親が基本型となるのかもしれません。
あなたがどのように育てられたのか?
残念ですが
しかし、残念ながら
あなたがどのように育てられたか?
という方法や考え方は
今では全くと言っていいほど使えません。
。。。
時代が恐ろしいくらいに変わっているし、
これからも変わり続けるからです。
変化
例えば、、、
抱っこばかりしていると、
いつも甘えてばかりで自立できないよ!
なんて事が昔は言われていましたし、
子育てでも教育でも「体罰」は
当たり前でした。
何を学ぶ
親は子育てを学ぶ時代になりました。
しかし、
フォレスト流 子育て講座は
「やり方」
を学ぶというよりは
「あり方」
を学ぶといった方が良いです。
変わらないもの
いつになっても、どんな時代になっても
決して変わらないものがあります。
まずは自分が学び成長することで
子どもが変わり家族が笑顔になります。
子育て講座に参加した後に
「自分が成長したと思う」
もしくは
「ものすごく成長した」
と全員が答えてくれます。
その変化が嬉しいです。
ありがとうございます。
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝を込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★