【子育て講座のご案内】

【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
さて昨日は↓
今日は「他人をコントロール」についてです。
平穏無事
人は誰でも心を安定させて
毎日を平穏無事に過ごしたい!
と思っているものです。
色々な出来事に心を乱したり
イライラしたりすることなく
笑顔で過ごせれば最高です。
300人以上
先日、バレーボールの益子さんと
サッカー界の池上さんと3人で
パネルディスカッションをしました。
テーマは
「怒らない子育てとコーチング」
でした。
300人以上の方が見てくださって
いるので興味の高さが伺えます。
ガミガミ
怒っている大人をイメージすると
大抵は子育て中の親御さんや
サッカーコーチを思い出します。
なぜそんなにガミガミと
怒ってしまうのでしょうか。
その理由は意外とシンプル
だったりします。
それは、、、
イライラ
それは、、、
子どもを自分の思い通りにしよう!
とあれやこれやと試すのですが
子どもが全く言うことを聞かず
自分の思い通りに動かず
イライラしてしまうからです。
子どもはそもそもあなたの
思い通りには動きません。
あなたも誰かの思い通りに
動きたくはないでしょう!?
事実
コントロールできないものを
コントロールしようとすると
イライラや怒りが出てきます。
あなたは自分で自分を
コントロールできますが
他人はコントロールできません。
その事実をご存知ですか?
集中
パートナーだろうが、子どもだろうが
親だろうが、同僚だろうが
他人をコントロールすることは
できないのに、頑張って
コントロールしようとするのです。
そして失敗して
「なんでそうなの?」
とか
「いい加減にしなさい!」
などと怒ってしまうのです。
。。。
さて、あなたは何に集中しますか?
【子育て講座のご案内】



【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★