【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓
【フォレスト流 こそだて講座のご案内】
さて昨日は
↓
今日は「人のせいにする人の末路」についてです。
どう生きる?
私たちは誰でも
仕事でも遊びでも何でも
面白おかしく愉快に
生きて行ければいいなと
思っています。
でも、当然、、、
思い通りにいかないことも
たくさんあります。
ヒント
何でも思い通りに進んで行ったら
いいなと思いつつ
現実にはそうなりません。。。
しかし
それでいいのです。
思い通りに行かないからこそ
そこに様々な工夫があり
成長のヒントがあるからです。
1つ目
うまくいくとは言えない状況に
置かれた時、人は大きく分けると
2つの人種に分類されます。
1つ目は、、、
なかなかうまくいかないことを
周りの人のせいにしたり
環境のせいにしたり
自分以外に責任を
押し付ける人たちです。
2つ目
2つ目は、、、
置かれた場所で
どのように咲くのか?
ということを考える人たちです。
今の自分の置かれた状況を把握し
人のせいにするのではなく
自分自身の成長のヒントを
そこで見つけられる人です。
最強
しかも、、、
それを苦しんでやるのではなく
楽しみながらやれる人は
「最強」です。
苦しみもがきながら
答えを探したり
解決策を探したりするのも
当然、ありと言えばありです。
権利
しかし、、、
どのようにしたら
この状況を打開して
幸せになっていくのだろう?
とワクワクすることを
選択することもできます。
目の前の状況をどのように捉え
どのような心のあり方を
あなたは選択しますか?
人や環境のせいにするのか
それとも
成長のきっかけとして楽しむのか
あなたの人生なので
あなたが選ぶ事ができます。
あなたの大切なマインドであり
あなたが持っている権利です。
【フォレスト大楽・大楽院】
お友だち追加の方には期間限定プレゼント!
※今すぐ使える3つの子育てコーチングテクニック
↓
【考える力を育てる 子育て講座のご案内】
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★木造スタジアムで人と地球を癒して未来の子どもたちに渡す★