神奈川県伊勢原市のサッカーチーム『伊勢原FCフォレスト』は、伊勢原市・秦野市・厚木市・平塚市からたくさんの子どもたちが集まり、サッカーを楽しんでいます。毎週火曜日はイトーヨーカドー伊勢原店屋上でサッカースクール開講中!
今日もブログを訪問して頂き感謝します。
ありがとうございます。
あれっ!?
真顔になってます?
今日も笑顔でニッコリと過ごしていきましょう🎵
昨日は↓
でしたね。
今日は「フォレストカップ」についてです。
FMカオンさんの番組に出演しました。
※ヘッドフォンの付け方が明らかにおかしい!
と後で気付いたてっちゃんです(笑)
この大会の特徴は?
子どもたちが全てを行う大会です。
全てとは?
・会場コート作り、本部設営
・開会式 司会進行 準備体操(ダンス)
・フォレストカフェの店員
・全ての試合の審判
・星取り表記入
・相手チームとの合同ミーティングの司会
・閉会式 司会 表彰
・後片付け
他の学年がサポート
4年生の部なら5年生がサポートし、
5年生の部なら6年生がサポートする!
のようにして、試合は出ずにサポートに徹します。
すると、
そのサポートした学年の人間力はぐぐ~ん!と上がります。
様々な立場を経験する
いつもプレーしているだけでは分からないことがあります。
普段は気付けないことに気付くことが出来ます。
ただ試合をするだけよりも、審判や運営を通して
たくさんの失敗をします。
それがいいんです😄
感謝やリスペクト
いくらコーチや大人が
「感謝の気持ちは大切」とか
「リスペクトしろ」とか
言っても正直分かりません。。。
フォレストカップでは、身をもって体験するのです。
合同ミーティング
ハーフタイムには相手との合同ミーティングがあります。
そのファシリテーターはフォレストの選手がやります。
相手の良いところをお互いに認め合うことによって
レベルが上がり、成長します。
フォレストカップinオランダ
このフォレストカップは春休みにオランダでも開催します。
今年は5・6年生28人が世界に飛び立ちます。
オランダで迎えるフォレストカップ!
どうなるでしょうか?
今から楽しみです。
ラジオでも放送されました。
神奈川県の県央地区を応援するFMカオンさんです。
FMカオンさんは、神奈川県の県央地区のローカルネタはもちろん、
とっても細かい地元道路の交通情報も伝えてくれます。
↓
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
\ 告知タ~イム🎵 /
1つ目は、低学年の体験会です。
↓
幼児の親子サッカーもあります!
↓
P.S. LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。他者に知られることなく、話ができる素敵なメディアです。
あなたのご意見ご感想をお待ちしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINE@にてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
※てっちゃんの自己紹介動画もあります。
登録後、画面右上の「ノート🗒️」からです。
(^_^)vてつ
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★