フォレストカップがテレビに!?
今日もブログを開いて頂きありがとうございます。
願い事があった時に、あなたはどうしていますか?
私は口に出して言いまくっています(笑)
数ヶ月前にテレビに出たい!
しかも「フットブレインに出たい!」
といろんな人に話していたら、、
。。。
叶っちゃいました😊
※子育てを楽しみたい!という方はコメント欄より
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /

さて昨日は↓
今日は「フォレストカップを日本中に!」についてです。
テレビ
フォレストカップがテレビに出ます!
私が以前から願っていたことの1つです。
テレビ東京さんの「フットブレイン」
という番組です。
サッカーコーチであればかなりの確率で
知っている人は多いと思います。
情報誌
その他「サッカーと教育」という切り口で
フリーペーパーやWebで情報配信している
『サカイク』さんも取材に来てくれました。
昔からのお付き合いですので嬉しいです。
他にも、、、
新聞
他にも、、、
地元では誰もが目にしたことがあり、
多くの人が読んでいる新聞の1つ
「タウンニュース」さんも来てくれました。
タウンニュースさんは、フォレストが
地元のリフォーム会社「ヤマテック」さんと
パートナーシップを提携した際にも
大々的に広めてくれました。
伝統を伝える
そして、一緒にこの大会を盛り上げてくれるのが
スポーツデポさんです。
優秀チームにサッカーボールを提供してくれます。
その他、伊勢原青年会議所さんとの
大山こま大会の開催も同時に行います。
納め太刀の風習もこの大会には盛り込んでいます。
さらに、、、
地元紙の協力
さらに、、、
濱田精麦さんからはベルマーレとの
コラボ商品であるパックごはんを
提供して頂いております。
このように地元を中心として
様々な企業や団体が力を合わせて開催する
サッカーだけではないサッカー大会は
きっと子どもたちの心にも残っているはずです。
違い
このようなフォレストカップですが、
他のサッカー大会との一番の違いは
実は別の所にあります。
それは、、、
子どもたちが全てを行うことにあります。
全てを行う!?とはどういう事か?
と気になりますよね?
。。。
また明日お伝えします。
それにしても今年の6年生はコロナの影響で
試合や活動が制限されてしまいました。
でも、今回大会ができて良かったです。
サポートの中学生にも感謝です。
※子育ての悩みはここから解決できます。
↓
【フォレスト流 子育て講座】
\ プレセミナー募集中 /



ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★