◯◯が無いから△△出来ないという思考
今日もブログを開いて頂き感謝します。
子育ては親が責任を持ってやるもの!
という責任感はステキなのですが、
それが行きすぎないようにしたいです。
子どもには子どもの人生があります。
心配しなくても大丈夫です。
【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
さて昨日は↓
今日は「ナイナイシリーズ」についてです。
ナイナイ
もうそろそろ「ナイナイシリーズ」は
卒業してもいいのかな?と思いませんか?
無い!と思えば無い!にアプローチをします。
無いという理由を自動的に探します。
無意識に探してしまうのです。
無い理由をたくさん見付けてきて
「ほらやっぱりね!」
「できなかったでしょ!」
と自分で自分を納得させます。
表裏一体
そもそも何でもかんでも表裏一体です。
表があれば裏もあります。
光があれば影があります。
夏があれば冬もあるように、
暑い日もあれば寒い日もあります。
長所があれば短所もあります。
。。。
実は、、、
「無い」ということはその裏には
「有る」があるのです。
。。。
どこを見る?
影ばかりを見て、暗いとか寒いとかを
ずっと言ってる人がいます。
そこばかりを見ているし、
そこから動こうとしないのです。
待っていたらそのうち光が射してくると
思っているのかもしれません。
もちろん、そうしているのもありです。
裏の世界
でも、影があるなら光もあるんだから
その光を求めて動いてみたらいいのかな?
と思ってしまいます。
逆の世界、その裏側の世界がある事を知り
一歩を踏み出してみるのです。
無い無いと無いにアプローチしていたら
いつまでもその世界からは抜けられません。
言い訳
◯◯が無いから△△出来ない!
というのはぶっちゃけ
「言い訳」
なんです。
。。。
◯◯ができたら△△する!
と言っている人は
永遠にそのタイミングは来ません。
なぜなら動かないと循環が生まれないからです。
よどみ
全ては動かすことであり、循環です。
よどんでいては回りません。
人も世の中も空気も自然もお金も命も
全て循環です。
。。。
あなたは体育館の裏の日陰でいつまでも
ず~っと体操座りしている人ですか?
それとも、皆と一緒に太陽の下で
キャッキャ、キャッキャと言いながら
鬼ごっこやサッカーをしている人ですか?
いずれにしてもあなたを応援します。
【無料で学ぶ!子育て講座動画セミナー】
ではまた明日お会い出来るのを楽しみにしております。
今日1日があなたにとって素敵な1日となりますように。
愛と感謝と喜びを込めて。。。
伊勢原FCフォレスト
P.S. 公式LINE@に登録ありがとうございます。あなたのメッセージが他の人に見られたり共有されることはありません。
子育て・サッカー指導等の悩み相談も、
連絡を頂ければ解決の糸口が見付かるのかなぁと思っています。
LINEにてどうぞお気軽に🎵
てっちゃんが直接返信いたします。
ありがとうございます。
P.S.バックナンバーを読みたい方は、一番下の方までスクロールすると「アーカイブ」があります。
★伊勢原駅前に国産木材でスタジアムを作る★